更新:2020年02月06日 20:42
全キャラクターで共通の基本操作なので初心者の方はまずはこちらを覚えましょう。

| 基本操作 | |
|---|---|
| 方向キー | キャラクターの移動・ガード・ジャンプ |
| 弱攻撃 | |
| 中攻撃 | |
| 強攻撃 | |
| 特殊技 | |
| 投げ (ガードで防げない攻撃) |
|
| オーバーヘッドアタック (しゃがみガードで防げない攻撃) |
|
|
|
|
| アビリティ(必殺技) | |
| ガード | |
| 回避コマンド | |
| 避け | |
|
|
回り込み |
|
|
|
| 技コマンド | |
| 奥義 | |
| 解放奥義 | |
デフォルト設定のコマンドです。
テクニカル入力を使用する場合は技コマンドが上記表とは異なりますので、以下のリンク先記事および各キャラクターのコマンドリストを参照してください。
※テクニカル入力とは簡易入力ではない一般的な格闘ゲームの入力方法です。
上記表の補足をいくつか記載します。特に格闘ゲーム初心者の方はご覧ください。
キャラクターの移動は進みたい方向に向かって
あるいは
を入力します。
また向いている方向に向かって
あるいは
を入力(押し続ける)することで、その方向へダッシュします。
反対に向いている方向とは逆に向かって
あるいは
を入力することで、その方向へバックステップ(キャラクター1人分程度後ろへ下がる)をします。
ダッシュは相手との距離を一気に詰めたい場合に、バックステップは相手との間合いを瞬時に広げたい場合に主に使用します。
方向キーの
を入力することで、その場でしゃがむことができます。
ジャンプは方向キーの
を入力します。
また
あるいは
を押すことでそれぞれ斜め前、斜め後ろにジャンプをします。
ハイジャンプは方向キーの
を入力後すぐに
を入力します。
ジャンプと同様の操作で斜めにもハイジャンプできます。
なお本作には2段ジャンプと空中ダッシュはありません。
ガードは相手の攻撃に対して、自分が向いている方向と逆方向に
あるいは
を入力し続けます。
同じ考え方で、
あるいは
を押し続ければしゃがみガード。
あるいは
を押し続ければジャンプガードとなります。
また、
を押すことでボタンガードが可能です。
先述した通常のガードが相手のめくり(左右の位置入れ替わり)からの攻撃に対してニュートラル(手動)で対応しなければいけないことに対して、ボタンガードはワンボタンでめくりに対応できるというメリットがあります。
ボタンガードはとりあえず押しておけば相手のめくりに対応はできますが、中段・下段のガードには対応できないため要注意。
ランスロットなどの素早いめくりを強いてくるキャラクターに対してボタンガードは有効な手段といえるでしょう。
なお投げ(コマンド投げ)はガードできないため適宜投げ抜け(コマンド投げに対しては不可、後述)やジャンプ等の回避動作をする必要があります。
相手からの攻撃ヒットに合わせてガードをすることで直前ガードをすることができます。
直前ガードに成功するとキャラクターの体が光ります。
直ガのメリットとして、一般的に奥義ゲージが増えやすい・ガード硬直が短い・ヒットバックが小さい等の効果がありますがグラブルVSでは詳細不明なため後程追記します。
入力が遅れてガードに失敗すると普通にダメージを受けてしまうというリスクもあるので要注意。
なお本作にはガードキャンセルはありません。
投げとオーバーヘッドアタックには出し方が2通りありますがどちらの方法でも同じです。
通常はそれぞれ
+
、
+
を使いますが、同時押しが苦手であったりする場合は簡単な方を使いましょう。
投げはガードの固い相手に対して、オーバーヘッドアタックは下段(しゃがみ)ガードをしがちな相手への崩しに有効です。
投げは空中でも出すことが可能なので、ジャンプした相手への不意打ちに狙うと効果的。
相手に投げられそうになった瞬間にこちらも投げコマンド(
+
あるいは
)を入力することで投げ抜け(ダメージ無効)をすることができます。
ただし投げ抜けの入力が速いと完全にダメージを相殺し相手との距離と攻撃に隙ができるが、入力が遅いと隙ができるものの後ろに転倒しわずかにダメージを受けるため注意。
空中投げに対する投げ抜けも可能。
なおコマンド投げのような特殊な投げは投げ抜けすることはできません。
©Cygames, Inc. ©ARC SYSTEM WORKS CO.,LTD.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。
| 立ち回りとコマンドリスト・コンボレシピ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
| ガーディアンテイルズ | |
| かんたん操作で本格バトル!ドット絵キャラクターたちが縦横無尽に駆け巡る! | ||
|
| 名もなき者の詩 | |
| 昔懐かしのドット絵RPG:桜庭統 × 霜月はるかの旋律が響き、語られぬ英雄たちの詩篇。 | ||
|
| 聖霊伝説:最強への道 | |
| 爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系冒険RPG | ||
|
| クリスタル・オブ・アトラン | |
| 魔法と機械のコンボアクションRPG。高度なグラフィックスとリアルな戦闘システムを楽しもう! | ||
|
| 幻想神域2-Evolution | |
| 守護者たちと共に冒険して、全面的に進化した幻想MMO冒険RPGを体感しよう! |
| 対戦時の基本的な操作方法 |