更新:2020年02月08日 11:02
タクティクスモードはあらかじめ決められた操作・アビリティ・コンボなどをを正しく実行できるかを練習・挑戦することができるモードです。
またグラブルVSではキャラクター対策として有効な返しもミッション形式で練習が可能なので、初心者の方はまずこのタクティクスモードをトレーニングモードと一緒に繰り返すことでかなりキャラクター操作が上達するでしょう。
もちろん中級者以上の方もグラブルVSに慣れる意味でもやった方が良いコンテンツです。
ガードや投げ、崩しなど格闘ゲームをするうえで必要な基礎知識をミッション形式で練習することができます。
初心者の方は特にここから入ると良いです。
キャラクターのアビリティの出し方とその性能を1つ1つ確認できるモード。
いまいちアビリティが上手く出せなかったり、使ってはいるけど効果が分からないものがあったら練習してみましょう。
決められたコンボを表示されたとおりに実行して練習するモード。
難しいコンボなどでやり方やタイミングが分からない場合はサンプル(お手本)を再生しながらチャレンジしてみましょう。
後半のコンボはどのキャラクターも難しいものが多く、対戦では実用的ではないものも含まれているため、自分のやりやすいものだけ覚えると良いです。
相手からの攻撃(アビリティや固め)に対して、相手が使用するキャラクターごとに対策を練習できるモード。
例えば対戦時にどうしても苦手な攻撃を受けてやられてしまう場合は、特定のキャラクターと攻撃状況に合致するミッションを選ぶことで対策練習が可能。
コンボ練習やトレーニングモードで手動で任意に状況を作り出して練習することが多い中、あらかじめキャラクター対策まで用意されているのはなかなか画期的なシステム。
グラブルVSの細かい仕様などの項目ごとの解説を閲覧できます。端的に言うとヘルプです。
分からないことがあったら見てみましょう。
©Cygames, Inc. ©ARC SYSTEM WORKS CO.,LTD.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。
立ち回りとコマンドリスト・コンボレシピ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ガーディアンテイルズ | |
かんたん操作で本格バトル!ドット絵キャラクターたちが縦横無尽に駆け巡る! | ||
![]() | 名もなき者の詩 | |
昔懐かしのドット絵RPG:桜庭統 × 霜月はるかの旋律が響き、語られぬ英雄たちの詩篇。 | ||
![]() | 聖霊伝説:最強への道 | |
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系冒険RPG | ||
![]() | クリスタル・オブ・アトラン | |
魔法と機械のコンボアクションRPG。高度なグラフィックスとリアルな戦闘システムを楽しもう! | ||
![]() | 幻想神域2-Evolution | |
守護者たちと共に冒険して、全面的に進化した幻想MMO冒険RPGを体感しよう! | ||
![]() | 異世界のんびりライフ | |
ひとたびその扉を開けば、あなたは歩くキノコとして、異世界の一員となる。不思議な冒険を楽しもう! | ||
![]() | 魔王スライム育成記 | |
魔界を統べる王「アニス」を再び魔王に成長させ、魔界の平和を取り戻そう! |
タクティクスモードの使い方、有効に使ってキャラ対策に備えよう |