更新:2020年09月24日 00:31
・無限に打てる矢を駆使して、相手の動きを支配する
・ゼファーを使って飛び回り、あらゆる角度から矢を撃つ
・エーテリアルシールで相手を寄せ付けない
端に追いやられると非常に厳しいため、遠距離で相手を固め続ける立ち回りが必要となる。
立や
版綺羅星(上段)(空中も可)を多用して相手をけん制
遠距離けん制は版綺羅星(上段)と
版綺羅星(下段)を交互に出すと連射が可能。(テクニカル入力のみ)
起き攻めには近距離~中距離ならばエーテリアルシールからの起爆、遠距離ならば 版隼落としを使って攻撃を重ねると有効。
起き攻めエーテリアルシールには遠(起爆)で固めてから
>
or
+
で中段・下段の相手のガード択を選ばせる動きが強い。ヒットすればコンボに繋がる。
コンボに関してはメーテラの場合はリーチと初速のバランスがいい×3コンボを基準に展開すると良い。
ゼファー | ![]() |
コマンド![]() ![]() ![]() ![]() | テクニカル入力 | |
---|---|---|
綺羅星(上段) | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (空中可) |
綺羅星(下段) | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
隼落とし | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エーテリアルシール | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コマンド | テクニカル入力 | |
---|---|---|
デンス・キャレス | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
奥義ゲージ100%時 |
コマンド | テクニカル入力 | |
---|---|---|
ラピッド・パルパーション | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
自分のHPが30%以下+奥義ゲージ100%時 |
遠![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1600 |
綺羅星(上段)へつなぐシンプルなコンボ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2960 |
![]() ![]() ![]() 3950 / 4523 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3600 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4550 / 4930 |
近![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4609 |
近![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6506 |
近![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4020 / 4694 |
近![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3960 / 4412 |
中継は×3の方が
×3よりも拾いやすい。
近![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3295 |
近![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3155 |
コマンド |
---|
![]() |
小ジャンプをする移動技。
普段は前方へと移動するが、 +
で後方への移動も可能。
空中でも使用できるので、ジャンプの軌道を変えて攻め込もう。
コマンド | テクニカル入力 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (空中可) |
真横に矢を放つ飛び道具。
版は弾速が遅く、
版は速い。
矢の打点が高いため、射出直後以外はしゃがんだ相手に当たらないので注意。
空中版は版は近距離、
版は遠距離を狙って矢を放つ。
相手の位置を見て使い分けよう。
コマンド | テクニカル入力 |
---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
姿勢を低くして真横に矢を放つ飛び道具。
版は弾速が遅く、
版は速い。
しゃがんだ相手にも当たるが、ジャンプで避けられやすい。
上段と使い分けよう。
コマンド | テクニカル入力 |
---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
版は目の前に、
版と
版は離れた位置の上空目掛けて矢を放つ。
放たれたは矢は上空で弾けて真下に複数の矢が降り注ぐ。
上昇部分の矢は空中ガード不能。
コマンド | テクニカル入力 |
---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
蝶を召喚する設置技。
蝶は矢で撃ち抜くと上下に攻撃判定が発生する。
遠距離立ち・しゃがみ
オーバーヘッドアタック
各種綺羅星・隼落とし(上昇部分)
コマンド | テクニカル入力 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
奥義ゲージ100%時 |
宙返りをしながら蹴り上げる無敵技。
1段目が近距離でヒットすると演出に移行してダメージアップする。
相手に攻め込まれたときはこれで切り返そう。
コマンド | テクニカル入力 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
自分のHPが30%以下+奥義ゲージ100%時 |
無数の矢を放つ無敵技。
近距離で全段ヒットすると、さらに追撃して大ダメージを与える。
また、飛び道具なので遠距離の反撃でも役立つ。
基本操作 | |
---|---|
方向キー | キャラクターの移動・ガード・ジャンプ |
![]() | 弱攻撃 |
![]() | 中攻撃 |
![]() | 強攻撃 |
![]() | 特殊技 |
![]() | 投げ (ガードで防げない攻撃) |
![]() ![]() |
|
![]() | オーバーヘッドアタック (しゃがみガードで防げない攻撃) |
![]() ![]() |
|
![]() | アビリティ(必殺技) |
![]() | ガード |
回避コマンド | |
![]() ![]() | 避け |
![]() ![]() |
![]() ![]() | 回り込み |
![]() ![]() |
|
技コマンド | |
![]() ![]() ![]() ![]() | 奥義 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 解放奥義 |
※デフォルト設定のコマンドです
メーテラ Metera |
|
|
|
天賦の才に恵まれたエルーン族の女性。 無限に矢を射てる「魔導弓」と、己の身一つで空を駆けることができる「飛翔術」の使い手。 故郷の森で祀られる神殿を見守る一族に生まれたが、退屈な毎日に飽きて出奔し、気の向くまま各地を渡り歩いている。 無限且つ自由な軌道で風を切る魔導の矢は、まさにメーテラ自身が如く。 標的となった者は、為す術なく射抜かれる他は無い。 |
|
武器種 | 声優 |
---|---|
弓 | 柚木涼香 |
グラブルVS(左)とオリジナル(右)
PRGモードをクリアすることでメーテラの別コスチュームを選択可能になる。
別コスチュームが使用可能になると、原作準拠の衣装となり肌の露出が若干増える。
コスチュームはRPGモードだけではなくVSモードやオンライン対戦など各種モードでも反映される。
コスチュームの変更方法は「メインメニュー > カスタマイズ > オプション > システム設定 > キャラクターデザイン」と進み切り替える。
©Cygames, Inc. ©ARC SYSTEM WORKS CO.,LTD.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。
立ち回りとコマンドリスト・コンボレシピ | ||||
---|---|---|---|---|
【おすすめ】崩壊スターレイル | ||
![]() |
【おすすめ】メメントモリ | ||
![]() |
メーテラの立ち回りとコマンド・コンボレシピ |