更新:2021年07月14日 06:49
グラブルVSではキャラクターのカラーをDLCで購入することができます。
パック | 内容 | 価格 |
---|---|---|
カラーパック1 | 全11キャラクターの各種追加カラー:No.5~8 RPGモード内のよろず屋でも購入可能 | 300円(税別) |
カラーパック2 | 全11キャラクターの各種追加カラー:No.9~13 | 800円(税別) |
カラーパック3 | 全11キャラクターの各種追加カラー:No.14~18 | 800円(税別) |
カラーパック4 | シーズン1 追加全5キャラクターの各種追加カラー:No.5~8 RPGモード内のよろず屋でも購入可能 | 100円(税別) |
カラーパック5 | シーズン1 追加全5キャラクターの各種追加カラー:No.9~13 | 350円(税別) |
カラーパック6 | シーズン1 追加全5キャラクターの各種追加カラー:No.14~18 | 350円(税別) |
カラーパック7 | シーズン2 全6キャラクターの各種追加カラー:No.5~8 | 150円(税別) |
カラーパック8 | シーズン2 全6キャラクターの各種追加カラー:No.9~13 | 420円(税別) |
カラーパック9 | シーズン2 全6キャラクターの各種追加カラー:No.14~18 | 420円(税別) |
No.12とNo.13はグラブルのキャラクターモチーフのカラーと思われます。(一部不明なので全て該当するかは分かりません、情報募集中)
全キャラクター共通でNo.14はオイラ(ビィ)カラー、No.15はオルターエゴ・コンジュラーカラー、No.16はセピアカラー、No.17はゴールドカラー、No.18はグラブル本編ではお馴染み「十天の極みに至りし者」カラーです。
その他すべてのDLCはこちら
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
No.12はシェロカルテ、No.13はジータをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
No.12はエルステ帝国時代のカタリナ、No.13はアレスをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
No.9は光属性のシャルロッテ、No.12はアルルメイヤ、No.13はブリジールをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
No.12はヴェイン、No.13はパーシヴァルをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
No.12はアグロヴァル、No.13はランスロットをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
No.7は闇属性のフェリ(リミテッドフェリ)、No.11はハロウィンバージョンのフェリ?、No.12はセレストマグナ?、No.13はキャサリンをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
No.12は???、No.13はタイアーをイメージしたカラー。
さらにNo.13はサイズ感的に勝ち目ねーから!で召喚したユグドラシルがローズクイーンのカラーになる。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
No.12は???、No.13はクリスティーナをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
No.12はコルワ、No.13はスーテラをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
No.12はイルザ、No.13はベアトリクスをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
No.12は機神グロウノス、No.13はゼタをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
No.12はルシファー、No.13はルシフェルをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
No.11はマリア・テレサ、No.12はクビラ、No.13はオクトーをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
No.12はオイゲン、No.13はカッタクリをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
No.10はエリカ(シャドウバース)、No.12はコッコロ(プリンセスコネクト)、No.13はグランをイメージしたカラー。
コラボカラーについてはアーク側の提案とシャドウバース・プリンセスコネクトチームの協力により、他ゲームからの出張が実現したとのこと。
またNo.11はクリュサオルにも見えますが、以前発表された「Project Re:link」のジータらしき人物と酷似している。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
クリック/タップで拡大
No.12は十二神将とのイベントで登場した巫女姿のゾーイ、No.13はジオをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
クリック/タップで拡大
No.10はサンダルフォン、No.13はルシファーをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
クリック/タップで拡大
No.9は闇Verのカリオストロ、No.10はハロウィンVerのカリオストロ、No.11はサラ、No.12はリルル、No.13はコルルをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
クリック/タップで拡大
No.9は十二神将?、No.11はコウ、No.12はヨウ、No.13はソシエをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
クリック/タップで拡大
No.12はシェロカルテ、No.13はレイをイメージしたカラー。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
クリック/タップで拡大
No.11はゼタ、No.12はカシウス、No.13はベアトリクスをイメージしたカラー。
No.14はタキシード風になっているため、ユーステスのオイラ(ビィ)武器である「薔薇の花束」に合わせるとよく似合うかたちとなっている。
5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
クリック/タップで拡大
No.11はヴェトル、No.12はジャミル、No.13はネハンをイメージしたカラー。
No.8のゲーミングカラーが今までにないラインナップでユニークになっている。
©Cygames, Inc. ©ARC SYSTEM WORKS CO.,LTD.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。
立ち回りとコマンドリスト・コンボレシピ | ||||
---|---|---|---|---|
【オススメ】れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~ | ||
![]() |
||
![]() | ![]() | れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~ |
壮大な王道ファンタジーSRPGがDMM GAMESから登場!美少女キャラになった英雄たちを指揮し共に戦おう! | ||
![]() | ![]() | 少女廻戦 |
時空を超え、新世界を救うため、美少女たちを連れて、果てのない未来へ冒険にゆこう!次世代放置RPGスマホゲーム | ||
![]() | ![]() | ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~ |
魔女(アイドル)たちが歌って!踊って!戦う!RPG! | ||
![]() | ![]() | 金銭遊戯 一発逆転の復讐劇 |
自力で自分だけの商業帝国を作るリアルな会社経営、商談、買収などのマネーゲーム体験シミュレーションゲーム! | ||
![]() | ![]() | パズルガールズ |
片手でも操作可能なパズルゲーム!元素ブロックを消して、ゲージを溜めて、必殺技で勝利を掴もう! |
全キャラクター配信DLCカラーの種類まとめ |