前倒しでジータのPVが公開、配信は4月7日!「レギンレイヴ・天星」は追加入力式の奥義!

更新:2020年03月30日 22:27

ジータのPV公開

DLCシーズン1のキャラクター「ジータ」の紹介動画が公開されました。

配信DLC(キャラクターやカラーなど)まとめ

DLCについてはこちら

PV

キャプチャ

とある運営側の事情(Twitterによると情報のお漏らしとのこと)でPVが1日前倒しで公開されました。

事前予想ではグランのコンパチと噂されていたジータですが、ライジングソード以外は技のモーションや性能が異なっているようです。(アビリティも公開されています)

注目すべきは奥義と解放奥義でしょうか。

奥義「絶類なる十の力」はコマンド入力後にテクニカル入力をすることで技が変化するという性能とのことで、「餓狼伝説」のギース・ハワードの必殺技「デッドリーレイブ」が思い出されます。

恐らくレギンレイヴ・天星としてフィニッシュするために必要な入力と考えられますが、この技は以前も述べていますが本編で十天衆を全て仲間にしたときに手に入るスキンを適用することで使えるようになる技です。PVではレギンレイヴ・天星と言っていますが、福原DのTwitterではレギンレイヴ・極に変化すると言っていますのでコマンド入力によるパターンがあるかもしれません。前者は十天衆を全て仲間にした場合、後者は十天衆をさらに全て最終上限解放した場合に本編で使う奥義です。

また解放奥義「大いなる破局」は、プロトバハムートの本気モードなのでグラン君の解放奥義が少し可愛く見えてしまうかもしれません。

配信はソリッズと同じ4月7日です。

次のトレーラーは4月17日!

続くPVは4月17日公開ということで、いよいよゾーイが登場するようです。

こちらも本編では強キャラとなる立場ですので、格闘ゲームにやってくるとどうなってしまうのか要注目です。

©Cygames, Inc. ©ARC SYSTEM WORKS CO.,LTD.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。

立ち回りとコマンドリスト・コンボレシピ


グラン


カタリナ


シャルロッテ


ランスロット


パーシヴァル


フェリ


ローアイン


ファスティバ


メーテラ


ゼタ


バザラガ


ベルゼバブ


ナルメア


ソリッズ


ジータ


ゾーイ


ベリアル


カリオストロ


ユエル


ウーノ


ユーステス


シス

コメント

閉じる

コメントが正常に反映されない場合は、記事のリロード後に再度お試しください
誹謗中傷やスパム等の問題のある書き込みの場合、予告なく削除及びIP規制を行います

前倒しでジータのPVが公開、配信は4月7日!「レギンレイヴ・天星」は追加入力式の奥義!
ニュース
ニュースをもっと見る
攻略メニュー
ゲームをはじめる前に
DLC関連
大会|eスポーツ関連
リリース情報
ゲームシステム
初心者向けガイド
RPGモード
オンライン
ゲーム内イベント
コマンドリスト/コンボレシピ
DLCキャラクター(シーズン1)
DLCキャラクター(シーズン2)
ニュース
ゲーム関連の最新情報
コラム
役立つゲーム&プログラミング情報