マーヴィカの性能とレベル上限・天賦突破素材

祈願星5星4
Ver5.5 第1期
競争と饗宴
(2025年3月26日アプデ後
~2025年4月15日18:59)
残り14日20時間
 
(初)
(初)
(3)
雲府飛鶴
(2025年3月26日アプデ後
~2025年4月15日18:59)
残り14日20時間
 
(2)

基本情報

ナタの赤く燃える太陽
「最強の戦士」の名を背負いながら、生きとし生けるもの——たとえそれがどれだけ弱くとも——等しく尊重している。
名前
マーヴィカ
レア
神の目
武器両手剣
二つ名 夜を焼き尽くす炎関連国ナタ
CV小松 未可子所属ウィッツトラン
誕生日8月28日命ノ正座不敗の日輪座

レベル上限突破素材

レベル上限突破素材

Lv上限必要素材
20→40
20,000
40→50
40,000
50→60
60,000
60→70
80,000
70→80
100,000
80→90
120,000

レベルアップに必要なモラと経験値の目安

Lv必要素材
0→20 or
24,035
20→40 or
115,665
40→50 or
115,820
50→60 or
170,825
60→70 or
239,185
70→80 or
322,375
80→90 or
684,625
合計 or
1,672,530

天賦

通常攻撃・命を紡ぐ炎

【通常攻撃】
最大4段の連続攻撃を行う。

【重撃】
一定のスタミナを消費し、より強力な「烈陽斬」を前方方向に繰り出す。

【落下攻撃】
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
1段ダメージ 80.0%
2段ダメージ 36.5%×2
3段ダメージ 33.2%×3
4段ダメージ 116.2%
重撃ダメージ 194%
重撃スタミナ消費 50.0
落下期間のダメージ 74.6%
低空/高空落下攻撃ダメージ 149%/186%

名を称える刻

もしマーヴィカに、「他の世界では、双駆輪のような乗り物にはナンバープレートという識別番号を付けておく必要がある」と伝えたら、彼女は喜んでこう言うだろう——
「ふふ、この世界では唯一のものだから、ナンバーは選び放題だな」

「闘争」の権能を借りて、人神が受け継ぐ「諸火武装」を召喚し、夜魂性質の炎元素ダメージを与える。
発動後、マーヴィカは夜魂値を上限まで回復し、夜魂の加護状態に入る。

【諸火武装】
一回押しと長押しで、形態の異なる諸火武装を解放する。

【一回押し】
「神名解放」:諸火武装は「焚曜の輪」の形態で顕現する。焚曜の輪はフィールド上キャラクターにつき従い、一定時間ごとに周囲の敵を攻撃して夜魂性質の炎元素ダメージを与える。

【長押し】
「古名解放」:諸火武装は「双駆輪」の形態で顕現する。この状態にある時、マーヴィカは双駆輪を操縦して高速移動したり、双駆輪に隠されている予備のジェットエンジンをオンにして、様々な地形を一時的に駆け抜けたり、空中を一時的に滑翔したりできる。さらに、マーヴィカの通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージは元素付与によって他の元素に変化しない夜魂性質の炎元素ダメージへと変わる。ダッシュすると、経路上の敵にも夜魂性質の炎元素ダメージを与える。

夜魂の加護状態にある時、元素スキルボタンを一回押しすると、諸火武装の形態を切り替えられる。諸火武装はマーヴィカの夜魂の加護状態が終了すると消える。

【夜魂の加護・マーヴィカ】
諸火武装の形態に応じて、夜魂値を継続的に消費する。夜魂値が尽きた時、マーヴィカの夜魂の加護状態は終了する。
スキルダメージ 74.4%
焚曜の輪のダメージ 128.0%
焚曜の輪の攻撃間隔 2.0秒
双駆輪の通常攻撃1段ダメージ 57.3%
双駆輪の通常攻撃2段ダメージ 59.1%
双駆輪の通常攻撃3段ダメージ 70.0%
双駆輪の通常攻撃4段ダメージ 69.7%
双駆輪の通常攻撃5段ダメージ 91.0%
双駆輪の突進ダメージ 80.8%
双駆輪の連続重撃ダメージ 98.9%
双駆輪の重撃終了ダメージ 137.6%
双駆輪の落下攻撃ダメージ 160.0%
夜魂値の上限 80
クールタイム 15.0秒

天を焦がす刻

「——しかし此度の戦いで、その運命を打ち破りたいのだ。」

人々の心の声を、高天の神座に届ける。
【マーヴィカの元素爆発は元素エネルギーではなく、「戦意」によって発動する。】

【戦意】
戦意が50%以上ある時、マーヴィカはすべての戦意を消費して、元素爆発を発動できる。
マーヴィカは以下の方法で戦意を獲得する。
・戦闘状態にある時、付近にいるチーム内キャラクターが消費した夜魂値がマーヴィカの戦意に変換される。
・付近にいるチーム内キャラクターの通常攻撃が敵に命中した時、マーヴィカは戦意を1.5獲得する。この効果は0.1秒毎に1回のみ発動可能。

発動後、マーヴィカは夜魂値を10獲得し、夜魂の加護状態に入る。さらに、双駆輪に乗って空中に跳び上がり、地面にいる敵に強力な「墜陽斬」を繰り出して夜魂性質の炎元素範囲ダメージを与え、「死生の炉」状態に入る。

【死生の炉】
継続期間中、マーヴィカの各種行動は夜魂値を消費しなくなり、中断耐性がアップする。同時に、元素爆発発動時の戦意を基に、墜陽斬および「古名解放」時の通常攻撃と重撃ダメージをアップする。
死生の炉状態はマーヴィカの退場時に解除される。
スキルダメージ 444.8%
死生の炉の継続時間 7.0秒
墜陽斬ダメージアップ 戦意1につき/攻撃力1.6%
双極輪の通常攻撃ダメージアップ 戦意1につき/攻撃力0.26%
双極輪の重撃ダメージアップ 戦意1につき/攻撃力0.52%
クールタイム 18.0秒
戦意の上限 200

炎花の貢物

付近にいるチーム内キャラクターが「夜魂バースト」を起こした時、マーヴィカの攻撃力+30%、継続時間10秒。

「キオンゴズィ」

元素爆発【天を焦がす刻】を発動した後、発動時の戦意1につき、フィールド上キャラクターの与えるダメージ+0.2%。この方法でアップできるチーム内フィールド上キャラクターの与えるダメージは最大40%まで。この効果は20秒間継続し、0%になるまで少しずつ減っていく。

夜域の賜物・完全燃焼モード

夜魂値が尽きると、マーヴィカは代わりに燃素を消費して諸火武装・双駆輪を維持する。
マーヴィカは燃素を利用できるナタのエリアにいる時、「夜魂トランス:マーヴィカ」を行える。フィールド上にいるキャラクターがダッシュ、登攀、泳ぎ、特定の天賦による移動状態にある、または一定の高さの空中にいる時、マーヴィカに切り替えて登場すると次の効果が発動する。マーヴィカが夜魂の加護状態に入り、マーヴィカの夜魂値上限の50%分の夜魂値を獲得する。自身のチームにおいて、夜魂トランスは10秒毎に1回のみ発動可能。

夜を裂く光焔

チームが発動する夜魂トランスのクールタイム-20%。

天賦突破素材

Lv必要素材
1→2
12,500
「角逐」の教え
3
2→3
17,500
「角逐」の導き
3→4
25,000
「角逐」の導き
4→5
30,000
「角逐」の導き
5→6
37,500
「角逐」の導き
6→7
120,000
「角逐」の哲学
4
7→8
260,000
「角逐」の哲学
6
8→9
450,000
「角逐」の哲学
12
9→10
700,000
「角逐」の哲学
16

命ノ星座

不敗の日輪座
命ノ星座(凸)効果
1夜の主の授記マーヴィカの夜魂値上限が120になり、かつ戦意の獲得効率+25%。
また、戦意を獲得した後、マーヴィカの攻撃力+40%、継続時間8秒。
2灰燼の代償夜魂の加護状態にある時、マーヴィカの基礎攻撃力+200。さらに、諸火武装の形態に応じて、対応する効果を獲得する。
・焚曜の輪:近くの敵の防御力-20%。
・双駆輪:マーヴィカの通常攻撃、重撃、元素爆発【天を焦がす刻】の墜陽斬の与えるダメージを、それぞれマーヴィカの攻撃力の60%/90%/120%分アップする。
3燃え盛る太陽【天を焦がす刻】のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
4指導者の覚悟固有天賦「キオンゴズィ」の効果が強化される。
元素爆発【天を焦がす刻】を発動した後のダメージアップ効果が、時間経過と共に減少しなくなる。さらに、追加で与えるダメージ+10%。
固有天賦「キオンゴズィ」を解放する必要がある。
5真実の意味【名を称える刻】のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
6「人の名」解放元素スキル【名を称える刻】の諸火武装が完全強化される。
・焚曜の輪:焚曜の輪の攻撃が敵に命中した時、双駆輪が命中した敵に突進し、攻撃力200%分の夜魂性質の炎元素範囲ダメージを与える。
・双駆輪:マーヴィカが双駆輪に乗っている間、マーヴィカにつき従い続ける「焚曜の輪・灼影」が召喚され、周囲の敵の防御力-20%。また、3秒毎に周囲の敵に攻撃力500%分の夜魂性質の炎元素範囲ダメージを与える。さらに、マーヴィカが各種地形を駆け抜ける能力が強化される。

マーヴィカが双駆輪に乗っており、かつ戦闘状態でない時、マーヴィカの夜魂値が5まで下がると、マーヴィカは夜魂値を80獲得する。この効果は15秒毎に1回のみ発動可能。

キャラ情報

概要

実装時期

ゲーム内への実装はVer5.3第1期(2025年1月1日~)から。

関連動画

ショートアニメ「黄昏」

チュートリアル動画 マーヴィカ「烈日の巡礼」(ナレーション ダインスレイヴ CV:津田健次郎)

キャラクタートレーラー マーヴィカ(CV:小松未可子)「Blazing Heart」

© COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。

現在取得可能な天賦&武器突破素材(Ver5.0〜)

角逐シリーズ(秘炎の幽墟)
焚燼シリーズ(秘炎の幽墟)
紛争シリーズ(秘炎の幽墟)
全該当キャラ
灼心(古の眺望台)
狂乱(古の眺望台)
神秘(古の眺望台)
全該当武器
角逐シリーズ(秘炎の幽墟)
灼心(古の眺望台)
サーフィンタイム
千烈の日輪
エズピツァルの笛
アースシェイカー
ストロング・ボーン
波乗りの旋回
残り6時間54分「04月01日(火)05:00まで」
焚燼シリーズ(秘炎の幽墟)
狂乱(古の眺望台)
山の王の長牙
祭星者の眺め
ヴィヴィッド・ハート
虹の行方
ヤシュチェの環
鎮山の釘
厄水の災い
紛争シリーズ(秘炎の幽墟)
神秘(古の眺望台)
岩峰を巡る歌
星鷲の紅き羽
チェーンブレイカー
蒼紋の角杯
実りの鉤鉈
花飾りの羽
角逐シリーズ(秘炎の幽墟)
灼心(古の眺望台)
サーフィンタイム
千烈の日輪
エズピツァルの笛
アースシェイカー
ストロング・ボーン
波乗りの旋回
焚燼シリーズ(秘炎の幽墟)
狂乱(古の眺望台)
山の王の長牙
祭星者の眺め
ヴィヴィッド・ハート
虹の行方
ヤシュチェの環
鎮山の釘
厄水の災い
紛争シリーズ(秘炎の幽墟)
神秘(古の眺望台)
岩峰を巡る歌
星鷲の紅き羽
チェーンブレイカー
蒼紋の角杯
実りの鉤鉈
花飾りの羽

現在取得可能な天賦&武器突破素材(〜Ver4.8)

自由シリーズ(忘却の峡谷)
抗争シリーズ(忘却の峡谷)
詩文シリーズ(忘却の峡谷)
  繁栄シリーズ(太山府)
  勤労シリーズ(太山府)
  黄金シリーズ(太山府)
 浮世シリーズ(菫色ノ庭)
 天光シリーズ(菫色ノ庭)
 風雅シリーズ(菫色ノ庭)
 忠言シリーズ(無学の塔)
 創意シリーズ(無学の塔)
 篤行シリーズ(無学の塔)
公平シリーズ(蒼白の遺栄)
正義シリーズ(蒼白の遺栄)
秩序シリーズ(蒼白の遺栄)
全キャラ
高塔(セシリアの苗床)
獅牙(セシリアの苗床)
凛風(セシリアの苗床)
 孤雲(震雷連山蜜宮)
 雲海(震雷連山蜜宮)
 漆黒(震雷連山蜜宮)
 鳴神御霊(砂流ノ庭)
 遠海夷地(砂流ノ庭)
 今昔劇画(砂流ノ庭)
 静謐の森(有頂の塔)
 オアシス(有頂の塔)
 烈日権威(有頂の塔)
悠久の弦(深潮の余韻)
純聖な雫(深潮の余韻)
無垢な海(深潮の余韻)
全武器
自由シリーズ(忘却の峡谷)
繁栄シリーズ(太山府)
浮世シリーズ(菫色ノ庭)
忠言シリーズ(無学の塔)
公平シリーズ(蒼白の遺栄)
高塔(セシリアの苗床)
風鷹剣
松韻の響く頃
西風剣
旧貴族長剣
鐘の剣
西風秘典
旧貴族の秘法録
絶弦
蒼翠の狩猟弓
雪葬の星銀
ダークアレイの閃光
幽夜のワルツ
シナバースピンドル
孤雲(震雷連山蜜宮)
和璞鳶
斬山の刃
若水
碧落の瓏
匣中龍吟
黒岩の長剣
白影の剣
流月の針
匣中日月
黒岩の緋玉
弓蔵
黒岩の戦弓
千岩古剣
遠海夷地(砂流ノ庭)
霧切の廻光
不滅の月華
有楽御簾切
天目影打
白辰の輪
惡王丸
誓いの明瞳
静謐の森のしずく(有頂の塔)
聖顕の鍵
萃光の裁葉
原木刀
森林のレガリア
サイフォスの月明かり
トキの嘴
砂中の賢者達の問答
悠久の弦(深潮の余韻)
始まりの大魔術
裁断
赦罪
静寂の唄
サーンドルの渡し守
レンジゲージ
プロスペクタードリル
残り6時間54分「04月01日(火)05:00まで」
抗争シリーズ(忘却の峡谷)
勤労シリーズ(太山府)
風雅シリーズ(菫色ノ庭)
創意シリーズ(無学の塔)
正義シリーズ(蒼白の遺栄)
凛風(セシリアの苗床)
天空の刃
天空の傲
天空の巻
天空の翼
終焉を嘆く詩
笛の剣
黒剣
降臨の剣
祭礼の大剣
死闘の槍
流浪楽章
祭礼の弓
ドラゴンスピア
ダークアレイの酒と詩
ドドコの物語
風信の矛
果てなき紺碧の唄
雲海(震雷連山蜜宮)
無工の剣
盤岩結緑
息災
鶴鳴の余韻
斬岩・試作
雨裁
黒岩の斬刀
匣中滅龍
黒岩の突槍
旧貴族の猟槍
金珀・試作
昭心
澹月・試作
鳴神御霊(砂流ノ庭)
飛雷の鳴弦
赤角石塵滅砕
波乱月白経津
寝正月の初晴
桂木斬長正
破魔の弓
プレデター
曚雲の月
東花坊時雨
オアシスガーデン(有頂の塔)
赤砂の杖
千夜に浮かぶ夢
ムーンピアサー
満悦の実
彷徨える星
話死合い棒
純聖な雫(深潮の余韻)
久遠流転の大典
静水流転の輝き
白雨心弦
海淵のフィナーレ
純水流華
船渠剣
詩文シリーズ(忘却の峡谷)
黄金シリーズ(太山府)
天光シリーズ(菫色ノ庭)
篤行シリーズ(無学の塔)
秩序シリーズ(蒼白の遺栄)
獅牙(セシリアの苗床)
天空の脊
狼の末路
四風原典
アモスの弓
蒼古なる自由への誓い
祭礼の剣
西風大剣
旧貴族の大剣
西風長槍
祭礼の断片
西風猟弓
旧貴族の長弓
腐植の剣
冬忍びの実
風花の頌歌
鉄彩の花
漆黒(震雷連山蜜宮)
破天の槍
浮世の錠
護摩の杖
鉄蜂の刺し
古華・試作
螭龍の剣
星鎌・試作
万国諸海の図譜
リングボウ
千岩長槍
銜玉の海皇
落霞
築雲
今昔劇画(砂流ノ庭)
草薙の稲光
冬極の白星
神楽の真意
喜多院十文字槍
漁獲
斬波のひれ長
籠釣瓶一心
玉響停の御噺
烈日権威(有頂の塔)
狩人の道
トゥライトゥーラの記憶
葦海の標
竭沢
王の近侍
マカイラの水色
烈日の後嗣
無垢な海(深潮の余韻)
凛流の監視者
赤月のシルエット
ルミドゥースの挽歌
フィヨルドの歌
正義の報酬
ダイダル・シャドー
携帯型チェーンソー
スーパーアルティメット覇王魔剣
自由シリーズ(忘却の峡谷)
繁栄シリーズ(太山府)
浮世シリーズ(菫色ノ庭)
忠言シリーズ(無学の塔)
公平シリーズ(蒼白の遺栄)
高塔(セシリアの苗床)
風鷹剣
松韻の響く頃
西風剣
旧貴族長剣
鐘の剣
西風秘典
旧貴族の秘法録
絶弦
蒼翠の狩猟弓
雪葬の星銀
ダークアレイの閃光
幽夜のワルツ
シナバースピンドル
孤雲(震雷連山蜜宮)
和璞鳶
斬山の刃
若水
碧落の瓏
匣中龍吟
黒岩の長剣
白影の剣
流月の針
匣中日月
黒岩の緋玉
弓蔵
黒岩の戦弓
千岩古剣
遠海夷地(砂流ノ庭)
霧切の廻光
不滅の月華
有楽御簾切
天目影打
白辰の輪
惡王丸
誓いの明瞳
静謐の森のしずく(有頂の塔)
聖顕の鍵
萃光の裁葉
原木刀
森林のレガリア
サイフォスの月明かり
トキの嘴
砂中の賢者達の問答
悠久の弦(深潮の余韻)
始まりの大魔術
裁断
赦罪
静寂の唄
サーンドルの渡し守
レンジゲージ
プロスペクタードリル
抗争シリーズ(忘却の峡谷)
勤労シリーズ(太山府)
風雅シリーズ(菫色ノ庭)
創意シリーズ(無学の塔)
正義シリーズ(蒼白の遺栄)
凛風(セシリアの苗床)
天空の刃
天空の傲
天空の巻
天空の翼
終焉を嘆く詩
笛の剣
黒剣
降臨の剣
祭礼の大剣
死闘の槍
流浪楽章
祭礼の弓
ドラゴンスピア
ダークアレイの酒と詩
ドドコの物語
風信の矛
果てなき紺碧の唄
雲海(震雷連山蜜宮)
無工の剣
盤岩結緑
息災
鶴鳴の余韻
斬岩・試作
雨裁
黒岩の斬刀
匣中滅龍
黒岩の突槍
旧貴族の猟槍
金珀・試作
昭心
澹月・試作
鳴神御霊(砂流ノ庭)
飛雷の鳴弦
赤角石塵滅砕
波乱月白経津
寝正月の初晴
桂木斬長正
破魔の弓
プレデター
曚雲の月
東花坊時雨
オアシスガーデン(有頂の塔)
赤砂の杖
千夜に浮かぶ夢
ムーンピアサー
満悦の実
彷徨える星
話死合い棒
純聖な雫(深潮の余韻)
久遠流転の大典
静水流転の輝き
白雨心弦
海淵のフィナーレ
純水流華
船渠剣
詩文シリーズ(忘却の峡谷)
黄金シリーズ(太山府)
天光シリーズ(菫色ノ庭)
篤行シリーズ(無学の塔)
秩序シリーズ(蒼白の遺栄)
獅牙(セシリアの苗床)
天空の脊
狼の末路
四風原典
アモスの弓
蒼古なる自由への誓い
祭礼の剣
西風大剣
旧貴族の大剣
西風長槍
祭礼の断片
西風猟弓
旧貴族の長弓
腐植の剣
冬忍びの実
風花の頌歌
鉄彩の花
漆黒(震雷連山蜜宮)
破天の槍
浮世の錠
護摩の杖
鉄蜂の刺し
古華・試作
螭龍の剣
星鎌・試作
万国諸海の図譜
リングボウ
千岩長槍
銜玉の海皇
落霞
築雲
今昔劇画(砂流ノ庭)
草薙の稲光
冬極の白星
神楽の真意
喜多院十文字槍
漁獲
斬波のひれ長
籠釣瓶一心
玉響停の御噺
烈日権威(有頂の塔)
狩人の道
トゥライトゥーラの記憶
葦海の標
竭沢
王の近侍
マカイラの水色
烈日の後嗣
無垢な海(深潮の余韻)
凛流の監視者
赤月のシルエット
ルミドゥースの挽歌
フィヨルドの歌
正義の報酬
ダイダル・シャドー
携帯型チェーンソー
スーパーアルティメット覇王魔剣
攻略メニュー
ゲームをはじめる前に
ゲームシステム
テクニック
各種まとめ
フィールド
共通
モンド
璃月
ドラゴンスパイン
金リンゴ群島
稲妻
スメール
フォンテーヌ
ナタ
ダンジョン
ゲーム内イベント
βテスト
事前登録
ニュース
ゲーム関連の最新情報
コラム
役立つゲーム&プログラミング情報