更新:2021年09月21日 16:40
祈願 | 星5 | 星4 |
---|---|---|
Ver5.5 第1期 | ||
競争と饗宴 (2025年3月26日アプデ後 ~2025年4月15日18:59) 残り14日20時間 |
||
雲府飛鶴 (2025年3月26日アプデ後 ~2025年4月15日18:59) 残り14日20時間 |
複数のギミックが用意されている
稲妻地域の海祇島(わたつみじま)にある水月池のギミック。
ギミックを解くことで「池の中にある邸宅」(秘境:御前屋敷)に入れるようになる。
また複数ギミックが用意されているため、各種宝箱も手に入る。
ワープ解放前の水月池には珊瑚宮の外周に沿って進むと行くことができる。
手順 | |
---|---|
① | 穴の周囲にある4つの雷霆探針を反応させる 【ギミック1】 |
② | 穴の周囲にある4つの雷元素装置を反応させる 【ギミック2】 (穴の中の水位が少し下がる) |
③ | 穴の中に入り泳いで進み、装置を起動させる (穴の中の水位が完全に下がる) |
④ | 穴の中に入り「池の中にある邸宅」を解放 |
⑤ | 通路左の部屋へ入り、雷霆探針を反応させる 【ギミック3】 |
⑥ | 壁の上部から隣の部屋へ入り、もう1つの雷霆探針を反応させる 【ギミック4】 |
⑦ | 開いた部屋から1つ目の継電石を取得(→豪華な宝箱) |
⑧ | 雷粒子を10個集める挑戦をクリアする(→貴重な宝箱) 【ギミック5】 |
⑨ | 雷霊を追いかけながら③のルートを進み、2つ目と3つ目の継電石を取得(合計3つ) |
⑩ | 継電石を3つ使って電気伝導ギミックをクリアする(→精巧な宝箱) 【ギミック6】 |
水月池の大きな穴の周囲には雷霆探針が4つと封印された雷元素装置が4つある。
まず雷霆探針4つを全て反応させよう。
目印を参考に針の向きを内側へ
北西にある雷の種を取得し、中央にある雷極を利用して各雷霆探針を反応させる。
急がなくても再度雷の種を取得すれば良いので、反応させた状態をキープして4つ全ての針を目印の方向(内側)へ向ける。
4つ全て反応させると、雷元素装置の封印が解除される。
続いて①で封印を解除した雷元素装置4つ全てを反応させる。
こちらは①とは異なり時限式のため急いで反応させる必要があるため要注意。
弓を使うと比較的簡単
フィッシュルや九条裟羅の重撃を使用すると移動の手間が無いのでスムーズに反応させることができるのでオススメ。
素早く反応させる
もしこれらのキャラがいない場合はその他の雷元素キャラクター(リサなど)を操作し、雷の種を取得→雷極で移動→装置を雷元素で攻撃の動作を4カ所素早く行う。(主人公だと通常攻撃に雷元素が無いため不可)
例えば上手く動けず4つ目を反応させているうちに1つ目が消えてしまった場合などは、そのまま立ち止まらずに1つ目に移動して反応させることで十分に間に合う。要するに止まらずに追いかけるようなかたちで反応させれば間に合うので試してみよう。
4つ全て同時に反応させると穴の中にある水の水位が少し下がる。
天井が近いが泳いで進むことができる
水位が少し下がったら穴の中に入り道なりに泳いで進もう。
スタミナが枯渇する恐れがあるためダッシュは使用せずに普通の速度で進む。
スタミナ切れに注意
突き当りを左に曲がり、更に突き当たると上陸できる階段がある。
上のフロアへ移動
装置を起動して水位を完全に下げる
階段を上った先の柵に突き当たったら壁を登り、上にある装置を起動しよう。
装置を起動することで先程少しだけ下がった穴の中の水位が、今度は完全に下がった状態になる。
秘境を解放
扉を開けて再び地上に出た後、再度穴の中に入り「池の中にある邸宅」(秘境:御前屋敷)を解放しよう。
以降ここがワープポイントとして機能するため水月池への移動が簡単になる。
続いて水位が下がった穴の内部を③と同様に進み、進行方向に向かって左にある部屋へ入る。
中には一部が柵の部屋にある雷元素装置が計4つと、封印された雷霆探針が1つある。
元素視覚を使うとスイッチに気付きやすい
まずここに入って左側にある柵が下りた部屋の(少し気付きにくい)スイッチを押して柵を開け、中にいる遺跡騎兵を倒しておく。
雷霊の案内を参考に反応させる
続いて尊像を拝むと雷霊が出現し順次雷元素装置の上を移動していくので、その順番通りに雷元素で反応させていこう。
装置の順番の正解は【柵の部屋内の左】→【柵の部屋の右】→【突き当りの右】→【突き当りの左】となっている。
時限式ではないので急ぐ必要はないが、順番を間違えると4つ反応させた段階で全ての状態がリセットされる。
成功すると雷霆探針の封印が解除される
4つの装置を反応させると雷霆探針の封印が解除されるので、尊像から出現する雷霊に触って雷元素を自身に付与して針を正しい位置に反応させておく。
こちらも見落としがちだが隣の部屋へ通じる横穴がある
尊像と横穴の位置関係
⑤の部屋に入って右側を見上げると、上部から隣の部屋へ入れる穴が開いている。
隣の部屋へいくともう1つの雷霆探針があるので、突き当りの柵を開けた先にある雷の種を使って先程と同様に反応させる。
⑤と⑥の雷霆探針を反応させると柵が上がって部屋に入れるようになる。
部屋の中には継電石が1つあるので手に入れよう。
また位相の門があるので回転させて開通させた後に使用して上のフロアへ行く。
雷の種のLvを上げておく
すると次は雷の封印によって通れないので、⑥と同様の方法で雷の種を取得してから通過することで中に入ることができる。
注意点として雷の種のレベルが6以上でないとこの結界(若雷の結界・中)を通ることができないので、あらかじめ雷の印を集め鳴神大社にて雷の種のレベルを上げておこう。
豪華な宝箱と不思議な本のページ
封印の先へ進むことで雷神の瞳とさらに上のフロアに豪華な宝箱、さらに壁から不思議な本のページ(『朱鷺町物語・四』の破れたページ)が手に入る。
穴に入って最初の通路に戻り時限挑戦に挑む。
時間は比較的ギリギリ
雷粒子を10個集めるというものだが、ここまでギミックを進めておくと入れなかった部屋への道も開通しているためスムーズに集めることができる。
10個目は位相の門を使う
③や⑤、⑥にある雷粒子を9個取得し、10個目は⑦の位相の門を使って空中の雷粒子を取得しよう。
成功すると貴重な宝箱が手に入る。
再び③の要領で地上へ行き、出た先にある2つ目と3つ目の継電石を取得する。
この時、⑧の時限挑戦の付近にいた雷霊も一緒に連れてくることができる。
手に入れた3つの継電石と連れてきた雷霊を使うと、電気伝導ギミックをクリアすることができる。
雷霊と電気伝導
雷霊は自動的に建物の上にある装置と繋がって1本の電気伝導が完成する。
継電石の配置例1
継電石の配置例2
そのため残りの2本を3つの継電石と雷元素を付与した自身によって作成する。
3本の電気伝導が完成すると、精巧な宝箱が手に入る。
ギミックには直接関係無いが、道中スライムがいる部屋へ入るには時限挑戦近くの木を登って上のフロアへ行くと入ることができる。
部屋内の壁にある3つの装置を起動することで部屋の柵を開けることができる。
© COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全該当キャラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全該当武器 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
サーフィンタイム
![]()
千烈の日輪
![]()
エズピツァルの笛
![]()
アースシェイカー
![]()
ストロング・ボーン
![]()
波乗りの旋回
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全キャラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全武器 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
風鷹剣
![]()
松韻の響く頃
![]()
西風剣
![]()
旧貴族長剣
![]()
鐘の剣
![]()
西風秘典
![]()
旧貴族の秘法録
![]()
絶弦
![]()
蒼翠の狩猟弓
![]()
雪葬の星銀
![]()
ダークアレイの閃光
![]()
幽夜のワルツ
![]()
シナバースピンドル
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
和璞鳶
![]()
斬山の刃
![]()
若水
![]()
碧落の瓏
![]()
匣中龍吟
![]()
黒岩の長剣
![]()
白影の剣
![]()
流月の針
![]()
匣中日月
![]()
黒岩の緋玉
![]()
弓蔵
![]()
黒岩の戦弓
![]()
千岩古剣
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
霧切の廻光
![]()
不滅の月華
![]()
有楽御簾切
![]()
天目影打
![]()
白辰の輪
![]()
惡王丸
![]()
誓いの明瞳
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
聖顕の鍵
![]()
萃光の裁葉
![]()
原木刀
![]()
森林のレガリア
![]()
サイフォスの月明かり
![]()
トキの嘴
![]()
砂中の賢者達の問答
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
始まりの大魔術
![]()
裁断
![]()
赦罪
![]()
静寂の唄
![]()
サーンドルの渡し守
![]()
レンジゲージ
![]()
プロスペクタードリル
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
天空の刃
![]()
天空の傲
![]()
天空の巻
![]()
天空の翼
![]()
終焉を嘆く詩
![]()
笛の剣
![]()
黒剣
![]()
降臨の剣
![]()
祭礼の大剣
![]()
死闘の槍
![]()
流浪楽章
![]()
祭礼の弓
![]()
ドラゴンスピア
![]()
ダークアレイの酒と詩
![]()
ドドコの物語
![]()
風信の矛
![]()
果てなき紺碧の唄
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
無工の剣
![]()
盤岩結緑
![]()
息災
![]()
鶴鳴の余韻
![]()
斬岩・試作
![]()
雨裁
![]()
黒岩の斬刀
![]()
匣中滅龍
![]()
黒岩の突槍
![]()
旧貴族の猟槍
![]()
金珀・試作
![]()
昭心
![]()
澹月・試作
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
飛雷の鳴弦
![]()
赤角石塵滅砕
![]()
波乱月白経津
![]()
寝正月の初晴
![]()
桂木斬長正
![]()
破魔の弓
![]()
プレデター
![]()
曚雲の月
![]()
東花坊時雨
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
赤砂の杖
![]()
千夜に浮かぶ夢
![]()
ムーンピアサー
![]()
満悦の実
![]()
彷徨える星
![]()
話死合い棒
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
久遠流転の大典
![]()
静水流転の輝き
![]()
白雨心弦
![]()
海淵のフィナーレ
![]()
純水流華
![]()
船渠剣
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
天空の脊
![]()
狼の末路
![]()
四風原典
![]()
アモスの弓
![]()
蒼古なる自由への誓い
![]()
祭礼の剣
![]()
西風大剣
![]()
旧貴族の大剣
![]()
西風長槍
![]()
祭礼の断片
![]()
西風猟弓
![]()
旧貴族の長弓
![]()
腐植の剣
![]()
冬忍びの実
![]()
風花の頌歌
![]()
鉄彩の花
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
破天の槍
![]()
浮世の錠
![]()
護摩の杖
![]()
鉄蜂の刺し
![]()
古華・試作
![]()
螭龍の剣
![]()
星鎌・試作
![]()
万国諸海の図譜
![]()
リングボウ
![]()
千岩長槍
![]()
銜玉の海皇
![]()
落霞
![]()
築雲
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
草薙の稲光
![]()
冬極の白星
![]()
神楽の真意
![]()
喜多院十文字槍
![]()
漁獲
![]()
斬波のひれ長
![]()
籠釣瓶一心
玉響停の御噺
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
狩人の道
![]()
トゥライトゥーラの記憶
![]()
葦海の標
![]()
竭沢
![]()
王の近侍
![]()
マカイラの水色
![]()
烈日の後嗣
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
凛流の監視者
![]()
赤月のシルエット
![]()
ルミドゥースの挽歌
![]()
フィヨルドの歌
![]()
正義の報酬
![]()
ダイダル・シャドー
![]()
携帯型チェーンソー
![]()
スーパーアルティメット覇王魔剣
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
風鷹剣
![]()
松韻の響く頃
![]()
西風剣
![]()
旧貴族長剣
![]()
鐘の剣
![]()
西風秘典
![]()
旧貴族の秘法録
![]()
絶弦
![]()
蒼翠の狩猟弓
![]()
雪葬の星銀
![]()
ダークアレイの閃光
![]()
幽夜のワルツ
![]()
シナバースピンドル
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
和璞鳶
![]()
斬山の刃
![]()
若水
![]()
碧落の瓏
![]()
匣中龍吟
![]()
黒岩の長剣
![]()
白影の剣
![]()
流月の針
![]()
匣中日月
![]()
黒岩の緋玉
![]()
弓蔵
![]()
黒岩の戦弓
![]()
千岩古剣
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
霧切の廻光
![]()
不滅の月華
![]()
有楽御簾切
![]()
天目影打
![]()
白辰の輪
![]()
惡王丸
![]()
誓いの明瞳
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
聖顕の鍵
![]()
萃光の裁葉
![]()
原木刀
![]()
森林のレガリア
![]()
サイフォスの月明かり
![]()
トキの嘴
![]()
砂中の賢者達の問答
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
始まりの大魔術
![]()
裁断
![]()
赦罪
![]()
静寂の唄
![]()
サーンドルの渡し守
![]()
レンジゲージ
![]()
プロスペクタードリル
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
天空の刃
![]()
天空の傲
![]()
天空の巻
![]()
天空の翼
![]()
終焉を嘆く詩
![]()
笛の剣
![]()
黒剣
![]()
降臨の剣
![]()
祭礼の大剣
![]()
死闘の槍
![]()
流浪楽章
![]()
祭礼の弓
![]()
ドラゴンスピア
![]()
ダークアレイの酒と詩
![]()
ドドコの物語
![]()
風信の矛
![]()
果てなき紺碧の唄
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
無工の剣
![]()
盤岩結緑
![]()
息災
![]()
鶴鳴の余韻
![]()
斬岩・試作
![]()
雨裁
![]()
黒岩の斬刀
![]()
匣中滅龍
![]()
黒岩の突槍
![]()
旧貴族の猟槍
![]()
金珀・試作
![]()
昭心
![]()
澹月・試作
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
飛雷の鳴弦
![]()
赤角石塵滅砕
![]()
波乱月白経津
![]()
寝正月の初晴
![]()
桂木斬長正
![]()
破魔の弓
![]()
プレデター
![]()
曚雲の月
![]()
東花坊時雨
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
赤砂の杖
![]()
千夜に浮かぶ夢
![]()
ムーンピアサー
![]()
満悦の実
![]()
彷徨える星
![]()
話死合い棒
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
久遠流転の大典
![]()
静水流転の輝き
![]()
白雨心弦
![]()
海淵のフィナーレ
![]()
純水流華
![]()
船渠剣
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
天空の脊
![]()
狼の末路
![]()
四風原典
![]()
アモスの弓
![]()
蒼古なる自由への誓い
![]()
祭礼の剣
![]()
西風大剣
![]()
旧貴族の大剣
![]()
西風長槍
![]()
祭礼の断片
![]()
西風猟弓
![]()
旧貴族の長弓
![]()
腐植の剣
![]()
冬忍びの実
![]()
風花の頌歌
![]()
鉄彩の花
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
破天の槍
![]()
浮世の錠
![]()
護摩の杖
![]()
鉄蜂の刺し
![]()
古華・試作
![]()
螭龍の剣
![]()
星鎌・試作
![]()
万国諸海の図譜
![]()
リングボウ
![]()
千岩長槍
![]()
銜玉の海皇
![]()
落霞
![]()
築雲
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
草薙の稲光
![]()
冬極の白星
![]()
神楽の真意
![]()
喜多院十文字槍
![]()
漁獲
![]()
斬波のひれ長
![]()
籠釣瓶一心
玉響停の御噺
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
狩人の道
![]()
トゥライトゥーラの記憶
![]()
葦海の標
![]()
竭沢
![]()
王の近侍
![]()
マカイラの水色
![]()
烈日の後嗣
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
凛流の監視者
![]()
赤月のシルエット
![]()
ルミドゥースの挽歌
![]()
フィヨルドの歌
![]()
正義の報酬
![]()
ダイダル・シャドー
![]()
携帯型チェーンソー
![]()
スーパーアルティメット覇王魔剣
|
探しても見つからないし詰んだ...