更新:2022年08月13日 22:01
祈願 | 星5 | 星4 |
---|---|---|
Ver5.3 第1期 | ||
古に宿る烈炎 (2025年1月1日アプデ後 ~2025年1月21日18:59) 残り4日1時間 |
||
星夜のささやき (2025年1月1日アプデ後 ~2025年1月21日18:59) 残り4日1時間 |
Ver3.0予告番組からスメールに関する確定事項が発表された。
スメールはVer3.0で実装され、実装日は2022年08月24日で確定した。
マイナーアップデートは通常では6週間周期であるが、Ver3.0からVer3.2までは5週間周期で実装していくことが発表された。
アップデートまでの期間が短縮するがボリュームは今までと変わらないとのことなので、プレイヤーにとっては喜ばしいことと言える。
その他おさらいとして、スメールはゲーム内で4番目に登場する国ということ。すなわちモンド・璃月・稲妻の次に登場する国ということ。
これは公式から出されている「『テイワット』メインストーリーチャプターPV」から読み取ることができる。
章 | 名前 | チャプター |
---|---|---|
序章 | モンド | 風を捕まえる異邦人 |
1章 | 璃月 | 久遠の体との別れ |
2章 | 稲妻 | 千手百眼の浮世 |
3章 | スメール | 虚空劫灰のプラーナ |
4章 | フォンテーヌ | 罪人の円舞曲 |
5章 | ナタ | 灼烈の反魂の詩 |
6章 | スネージナヤ | 神に愛されぬ雪国 |
- | カーンルイア | まだ見ぬ夢 |
テイワット大陸の国とストーリー構成
ゲーム内への実装はいつになるか分からないが、既にゲーム内へ登場しているキャラクターや公式の発表などからスメールに関する情報を知ることができる。
以下はそれらからスメールについて分かることをまとめている。
スメールは原神に登場する「モンド」「璃月」「稲妻」に次ぐ4つ目の国として実装予定の国および新マップ。
砂に覆われた国で、周囲は雨林を除けば砂漠しかないと語られている。(NPC:立本より)
またスメールには商人を守ってくれる専門の部族がいて、商人からすると安全。
スメールという国は統治する草神が「知恵」を司る神ということもあり、学術で有名になった国であり、教令院という学問が大変盛んな研究機関も存在している。(NPC:サイードより)
ちなみにそんなスメール教令院でもアルベドの錬金術の膨大な知識は認知できていないとアルベドのキャラストーリーで語られている。
スメールからやってきた学者のNPCはモンドや璃月に何人か見ることができる。
いずれもメガネをかけており、ローブのような特徴的な装いをしている。
稲妻にはメガネをかけていないNPCもいたため、全員がメガネをかけているわけではない。
実装直前のスメールでは何やら危ない出来事が起きているらしく、とても危険であり少なくとも今は行ってはいけないらしい。
NPC立本曰く、変な連中がやってきて不気味な雰囲気を漂わせており、何か凄い力がこのスメールの不安要素を一掃してくれることを祈っているとのこと。
具体的な内容は分からないが端的に言うと「変な連中がやってきて今は危ない」ということらしい。
大体各国にやってくる変な連中というとファデュイというイメージがあるが、果たして実際のところはどうなのか。スメールに何が起こっているのか今後の情報開示が待たれる。
スメールでは毎年「花神祭り」という祭りが開催され、「クラクサナリデビ」の誕生を祝う。(NPC:サイードより)
「クラクサナリデビ」は中国語で「小吉祥草王」と表現されているので、草の王という解釈ができるが詳細は不明。
その後、稲妻の八重神子からスメールの情報を聞いた際に「クラクサナリデビ」はスメールの信仰する神であり、彼女の愛称ということが判明した。
要するに草神の愛称であり、草神は女性であるということが分かる。
テイワット大陸でスメールがどこに位置するのか。
立本との会話から分かることはモンドから遠いということ。方角や位置まではっきり分からないがモンドの東は海に囲まれているため北・西・南側のどこかということになるだろう。
また熱帯雨林のような表現をしているため、テイワット大陸北部よりも南部である可能性が高い。
それらを総合して考えると璃月港から西部へ渡った先(層岩巨淵の西)ではないかと推測できる。
推測どおりスメールの位置は層岩巨淵から西へ進み雨林を超えた所であると公式番組より確定した。
【新地域予告】
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) July 2, 2022
まもなく開放予定の新地域の一部を公開!#原神 #Genshin #原神アプデ情報 pic.twitter.com/LENW72fgJ5
2022年7月2日の生放送にてスメール周辺の熱帯雨林や施設の様子が一部動画で公開された。
BGMや施設の形状からアラビアンな雰囲気が感じ取れる。
公式PVでダインスレイヴはスメールについて以下のように語っている。
「知恵は知恵の神の敵。知恵は無知の海に浮かぶ餌。学上の学士が成した愚行に、神の知恵は異論を唱えなかった。」
スメールを統治する草神は、「知恵」を司る神であることが分かっているため、草神が学士の愚行に異論を唱えなかったという意味深な解釈ができる。
※一部、公式漫画のネタバレを含むため未読の方はご注意ください。
公式漫画は→公式サイト で閲覧できます。(スメール実装前に未読の方は読むことを推奨)
スメール関連のキャラクターについては公式からも続々発表
七神の一人であり、稲妻の八重神子の話から性別は女性であることが分かった。
草神は「知恵」を理念としている神ということが分かっている。
また七神の中で最も若く、年齢にして500歳程度であると魔神任務で登場した甘雨より語られている。
先述したチャプターPVと公式漫画に登場したスメールのキャラクター。名前に関してもPVの概要欄で判明している。
イラストからは性別が判別しにくいが、一人称は「俺」であることと、英語訳の漫画でHeと言われていたことから男性である可能性が高い。
使用武器種は槍で、神の目(属性)は不明。
公式漫画ではスメールからの使者としてコレイ(コナ)に治療を施した。また同時にコレイ(コナ)をスメールへと連れて行った。
公式漫画に登場したキャラクター。性別は女性で、見た目年齢は少女。
幼少時代の不幸で体内に魔神の残滓を注入されたことにより、自分の意志と無関係に暴走して周囲に危害を及ぼしてしまう呪いにかかっている。
セノによって一時的に封印されたが、再度魔神の力を使用すると次は意識が完全に飲まれてしまうというリスクを負うことになる。
漫画版の終盤で医療を学ぶためにセノと共にスメールへと旅立つ。
漫画の日本語版登場時はコナという名前だったがコレイという名前に修正(訂正)された。
もともと最初から中国版では柯莱、英語版ではColleiと表記されており、「莱(レイ)」と「菜(ナ)」の漢字の翻訳ミスからコナになっていたのではいかという説がある。
言わずと知れたモンドのメインキャラクター。
リサはスメールにある教令院在籍していたことがあり、200年に1人の天才と言われていた。
そのためなぜ図書館の司書をしているのかサイードの師匠と言われる人物から疑問に思われている。またそのことはアルベドからも残念に思われている。(アルベドのキャラストーリーより)
ゲーム内に登場しているスメールの学者NPCである、サイード・ソラヤー・ホッセイニ。
サイードはモンドの図書館(夜)/教会前広場(昼)にいる学者。
ソラヤーは望舒旅館ワープ付近にいる学者で、度々クエストにも登場する。
ホッセイニはイベント「エネルギー原盤・序論」やその後の「プルシナスパイク」関連イベントで璃月や稲妻に度々登場した。
© COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全該当キャラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全該当武器 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
山の王の長牙
祭星者の眺め
![]()
虹の行方
![]()
ヤシュチェの環
![]()
鎮山の釘
![]()
厄水の災い
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全キャラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全武器 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
風鷹剣
![]()
松韻の響く頃
![]()
西風剣
![]()
旧貴族長剣
![]()
鐘の剣
![]()
西風秘典
![]()
旧貴族の秘法録
![]()
絶弦
![]()
蒼翠の狩猟弓
![]()
雪葬の星銀
![]()
ダークアレイの閃光
![]()
幽夜のワルツ
![]()
シナバースピンドル
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
和璞鳶
![]()
斬山の刃
![]()
若水
![]()
碧落の瓏
![]()
匣中龍吟
![]()
黒岩の長剣
![]()
白影の剣
![]()
流月の針
![]()
匣中日月
![]()
黒岩の緋玉
![]()
弓蔵
![]()
黒岩の戦弓
![]()
千岩古剣
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
霧切の廻光
![]()
不滅の月華
![]()
有楽御簾切
![]()
天目影打
![]()
白辰の輪
![]()
惡王丸
![]()
誓いの明瞳
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
聖顕の鍵
![]()
萃光の裁葉
![]()
原木刀
![]()
森林のレガリア
![]()
サイフォスの月明かり
![]()
トキの嘴
![]()
砂中の賢者達の問答
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
始まりの大魔術
![]()
裁断
![]()
赦罪
![]()
静寂の唄
![]()
サーンドルの渡し守
![]()
レンジゲージ
![]()
プロスペクタードリル
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
天空の刃
![]()
天空の傲
![]()
天空の巻
![]()
天空の翼
![]()
終焉を嘆く詩
![]()
笛の剣
![]()
黒剣
![]()
降臨の剣
![]()
祭礼の大剣
![]()
死闘の槍
![]()
流浪楽章
![]()
祭礼の弓
![]()
ドラゴンスピア
![]()
ダークアレイの酒と詩
![]()
ドドコの物語
![]()
風信の矛
![]()
果てなき紺碧の唄
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
無工の剣
![]()
盤岩結緑
![]()
息災
![]()
鶴鳴の余韻
![]()
斬岩・試作
![]()
雨裁
![]()
黒岩の斬刀
![]()
匣中滅龍
![]()
黒岩の突槍
![]()
旧貴族の猟槍
![]()
金珀・試作
![]()
昭心
![]()
澹月・試作
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
飛雷の鳴弦
![]()
赤角石塵滅砕
![]()
波乱月白経津
![]()
桂木斬長正
![]()
破魔の弓
![]()
プレデター
![]()
曚雲の月
![]()
東花坊時雨
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
赤砂の杖
![]()
千夜に浮かぶ夢
![]()
ムーンピアサー
![]()
満悦の実
![]()
彷徨える星
![]()
話死合い棒
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
久遠流転の大典
![]()
静水流転の輝き
![]()
白雨心弦
![]()
海淵のフィナーレ
![]()
純水流華
![]()
船渠剣
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
天空の脊
![]()
狼の末路
![]()
四風原典
![]()
アモスの弓
![]()
蒼古なる自由への誓い
![]()
祭礼の剣
![]()
西風大剣
![]()
旧貴族の大剣
![]()
西風長槍
![]()
祭礼の断片
![]()
西風猟弓
![]()
旧貴族の長弓
![]()
腐植の剣
![]()
冬忍びの実
![]()
風花の頌歌
![]()
鉄彩の花
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
破天の槍
![]()
浮世の錠
![]()
護摩の杖
![]()
鉄蜂の刺し
![]()
古華・試作
![]()
螭龍の剣
![]()
星鎌・試作
![]()
万国諸海の図譜
![]()
リングボウ
![]()
千岩長槍
![]()
銜玉の海皇
![]()
落霞
![]()
築雲
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
草薙の稲光
![]()
冬極の白星
![]()
神楽の真意
![]()
喜多院十文字槍
![]()
漁獲
![]()
斬波のひれ長
![]()
籠釣瓶一心
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
狩人の道
![]()
トゥライトゥーラの記憶
![]()
葦海の標
![]()
竭沢
![]()
王の近侍
![]()
マカイラの水色
![]()
烈日の後嗣
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
凛流の監視者
![]()
赤月のシルエット
![]()
ルミドゥースの挽歌
![]()
フィヨルドの歌
![]()
正義の報酬
![]()
ダイダル・シャドー
![]()
携帯型チェーンソー
![]()
スーパーアルティメット覇王魔剣
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
風鷹剣
![]()
松韻の響く頃
![]()
西風剣
![]()
旧貴族長剣
![]()
鐘の剣
![]()
西風秘典
![]()
旧貴族の秘法録
![]()
絶弦
![]()
蒼翠の狩猟弓
![]()
雪葬の星銀
![]()
ダークアレイの閃光
![]()
幽夜のワルツ
![]()
シナバースピンドル
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
和璞鳶
![]()
斬山の刃
![]()
若水
![]()
碧落の瓏
![]()
匣中龍吟
![]()
黒岩の長剣
![]()
白影の剣
![]()
流月の針
![]()
匣中日月
![]()
黒岩の緋玉
![]()
弓蔵
![]()
黒岩の戦弓
![]()
千岩古剣
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
霧切の廻光
![]()
不滅の月華
![]()
有楽御簾切
![]()
天目影打
![]()
白辰の輪
![]()
惡王丸
![]()
誓いの明瞳
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
聖顕の鍵
![]()
萃光の裁葉
![]()
原木刀
![]()
森林のレガリア
![]()
サイフォスの月明かり
![]()
トキの嘴
![]()
砂中の賢者達の問答
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
始まりの大魔術
![]()
裁断
![]()
赦罪
![]()
静寂の唄
![]()
サーンドルの渡し守
![]()
レンジゲージ
![]()
プロスペクタードリル
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
天空の刃
![]()
天空の傲
![]()
天空の巻
![]()
天空の翼
![]()
終焉を嘆く詩
![]()
笛の剣
![]()
黒剣
![]()
降臨の剣
![]()
祭礼の大剣
![]()
死闘の槍
![]()
流浪楽章
![]()
祭礼の弓
![]()
ドラゴンスピア
![]()
ダークアレイの酒と詩
![]()
ドドコの物語
![]()
風信の矛
![]()
果てなき紺碧の唄
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
無工の剣
![]()
盤岩結緑
![]()
息災
![]()
鶴鳴の余韻
![]()
斬岩・試作
![]()
雨裁
![]()
黒岩の斬刀
![]()
匣中滅龍
![]()
黒岩の突槍
![]()
旧貴族の猟槍
![]()
金珀・試作
![]()
昭心
![]()
澹月・試作
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
飛雷の鳴弦
![]()
赤角石塵滅砕
![]()
波乱月白経津
![]()
桂木斬長正
![]()
破魔の弓
![]()
プレデター
![]()
曚雲の月
![]()
東花坊時雨
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
赤砂の杖
![]()
千夜に浮かぶ夢
![]()
ムーンピアサー
![]()
満悦の実
![]()
彷徨える星
![]()
話死合い棒
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
久遠流転の大典
![]()
静水流転の輝き
![]()
白雨心弦
![]()
海淵のフィナーレ
![]()
純水流華
![]()
船渠剣
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
天空の脊
![]()
狼の末路
![]()
四風原典
![]()
アモスの弓
![]()
蒼古なる自由への誓い
![]()
祭礼の剣
![]()
西風大剣
![]()
旧貴族の大剣
![]()
西風長槍
![]()
祭礼の断片
![]()
西風猟弓
![]()
旧貴族の長弓
![]()
腐植の剣
![]()
冬忍びの実
![]()
風花の頌歌
![]()
鉄彩の花
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
破天の槍
![]()
浮世の錠
![]()
護摩の杖
![]()
鉄蜂の刺し
![]()
古華・試作
![]()
螭龍の剣
![]()
星鎌・試作
![]()
万国諸海の図譜
![]()
リングボウ
![]()
千岩長槍
![]()
銜玉の海皇
![]()
落霞
![]()
築雲
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
草薙の稲光
![]()
冬極の白星
![]()
神楽の真意
![]()
喜多院十文字槍
![]()
漁獲
![]()
斬波のひれ長
![]()
籠釣瓶一心
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
狩人の道
![]()
トゥライトゥーラの記憶
![]()
葦海の標
![]()
竭沢
![]()
王の近侍
![]()
マカイラの水色
![]()
烈日の後嗣
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
凛流の監視者
![]()
赤月のシルエット
![]()
ルミドゥースの挽歌
![]()
フィヨルドの歌
![]()
正義の報酬
![]()
ダイダル・シャドー
![]()
携帯型チェーンソー
![]()
スーパーアルティメット覇王魔剣
|
早くしないと待ちきれなくて早くなるやんけ