更新:2025年03月13日 09:36
祈願 | 星5 | 星4 |
---|---|---|
Ver5.5 第1期 | ||
競争と饗宴 (2025年3月26日アプデ後 ~2025年4月15日18:59) 残り14日21時間 |
||
雲府飛鶴 (2025年3月26日アプデ後 ~2025年4月15日18:59) 残り14日21時間 |
・フィールドのボス(無相系など)討伐
・ダンジョン(秘境など)の攻略
・デイリー任務の消化(ホストのみ、ゲストも一部報酬は貰える)
・フィールド探索(ゲスト側は採集のみ可能)
・その他
マルチプレイでは各々のしたいことによってそれぞれ協力プレイが楽しめる。
ダンジョン攻略では敵が強くて進めないところを手伝ってもらったり、フィールド探索においては自身の世界で採りつくしてしまった素材などを相手の世界で採らせてもらうなど、マルチプレイにおけるメリットは様々。
まず冒険ランクを16にしよう
・冒険ランクを16にする
マルチプレイをしたい場合には「冒険ランク」を16にする必要がある。
ここに至るまではやや長めのゲームプレイ時間が必要となるため、マルチプレイでは原神のシステムに大分慣れてきたプレイヤーが多いといえる。
冒険ランクについてはこちら
① | メニューを開きマルチプレイ画面を表示 |
---|---|
② | 「加入申請」を押してホストの世界へ |
③ | 使用するキャラクターを選択 |
④ | ホストの指示に従ってゲームを攻略 |
補足 | フレンド相手の場合はフレンドリストから |
マルチプレイを選択
メニュー(ショートカットでも可)を開き、マルチプレイ画面を表示させるとマルチプレイ募集中のリストが表示される。
募集しているプレイヤー情報やメッセージなどを閲覧し、「加入申請」を押し申請が受理されるとホストの世界に入ることができる。
ホストの世界に入ったら、使用するキャラクターを選ぼう。キャラクター変更は戦闘中やダンジョン以外はいつでも可能。
マルチプレイをする人数 | 選択するキャラクター |
---|---|
2人 | 2人 |
3人 | 1人(ホストのみ2人) |
4人 | 1人 |
マルチプレイの人数と選択キャラクター数の関係
2人でプレイする場合はキャラクターを2人、4人の場合はキャラクターを1人と、その世界にいる他のプレイヤーの数によって選ぶキャラクターの数が変わる。
ホストの世界に入ったら基本的に知らないプレイヤーを相手にした場合、チャットでの伝達手段しかないためチャットを使ってホストの指示に従おう。
知人同士のプレイであればボイスチャットなどを用いてプレイすると円滑に攻略を進めることができるほか、戦闘もやりやすいのでおすすめだ。
フレンドを選択
フレンドと一緒にマルチプレイをする場合は、あらかじめフレンド登録をしておき、フレンドリストから加入申請を行おう。
同様に受理されればフレンドの世界に入ることができる。
① | マルチプレイをしたいプレイヤーに自分のUIDを知らせる |
---|---|
② | 申請が来たら承認する |
③ | マルチプレイを楽しもう |
補足 | フレンドの場合はUIDを知らせる必要はない |
あらかじめマルチプレイを一緒にしたいプレイヤーにUIDを知らせよう。
UIDを教えてもらったプレイヤーは検索から「申請」をしてくるので、承認をすることでゲストとして自分の世界に招待することができる。
チャットやスタンプを使ってコミュニケーションをとり、マルチプレイを楽しもう。
なお相手がフレンドであった場合は、UIDをわざわざ教える必要はない。
相手はフレンドリストから「加入申請」をしてくるので、申請が来たら承認をしよう。
事前にマルチプレイの約束などをしておくとスムーズだ。
① | マルチプレイをしたい秘境へ行きマッチングを選択 |
---|---|
② | ホストが招待を開始したらボタンを押す |
③ | キャラクターを選択する |
④ | ダンジョンを攻略する |
⑤ | 報酬を受け取る |
⑥ | 終了するか続行するか選ぼう |
ソロの場合は「自分で挑戦」を選ぼう
直接ダンジョン(秘境)のみをマルチプレイで攻略したい場合は、攻略したい秘境へ行き確認画面で「マッチング」を押そう。
同じ目的を持ったプレイヤーが集まり、ダンジョンを攻略することができる。
なおホストになるかゲストになるかはランダムで、マッチング開始時点で募集してるプレイヤーがいなかった場合は自分がホストになる。
今のところ「深境螺旋」・「征討領域(風龍廃墟)」など高難易度の秘境はマルチができない仕様になっている
招待ゲージは画面の上に表示される
初見だと分かりづらいが、人数が集まりホストが招待を開始したら時間内に該当するボタンを押そう。
時間内に招待に応じないとダンジョンに入れずに自分だけフィールドに取り残されてしまうので要注意。
なお自分がホストの場合はダンジョン入り口にて他のプレイヤーを招待する。
チェックマークを確認しよう
続いてキャラクターを選択しよう。準備が整ったら「準備完了」を押そう。
恐らく「準備」と「準備完了」の文字が逆になっているが、キャラクター横にチェックマークが付いていれば問題ない
自分がホストの場合は他のプレイヤーの準備完了チェックマークが付き次第、開始を押そう。
ダンジョンを攻略しよう。なお装置の起動などは全てホストしか行うことはできない。
挑戦に成功したら報酬を受け取ろう。
ホストゲストを問わず報酬を受け取る際は指定された数の天然樹脂を消費する。
そのまま終了する場合はマルチプレイ画面から「チームから退出」を押して、ホストの世界から自分の世界へ戻ろう。
続行する場合はそのまま待機し、ホストが続行する場合は続いて招待を待とう。(ホストが続行しない場合は解散)
自分がホストの場合もそのまま続行する場合は改めて招待を押す。(解散する場合はメンバーを除名してチーム解散)
マルチプレイでは基本的にホストの進捗状況にゲストが合わせるかたちになる。
そのため以下のような制限がある。
・報酬受取に必要な樹脂はホスト側だけではなく各々消費する
・ホスト側のフィールドにある宝箱はゲストは手に入らない
・ホスト側のフィールドにある「失われた〇神の瞳」はゲストは手に入らない
・ホスト側のフィールドにある「七天神像」にゲストは奉納できない
・ホスト側にある各種街の機能(冒険者協会や鍛冶屋等)を利用できない→Ver1.6より合成台がマルチプレイでも使用可能になった
・世界ランクが自分より高いホストの世界には入れない
マルチプレイにおいてゲスト側はかなり制限を受ける。
ストーリー進行中など特定の状況においてマルチプレイを開始できないので要注意。
ホスト側もマルチプレイを開始すると冒険者協会に話しかけられない。
原神では基本的にマッチング機能が解放されると、ホストとして他のプレイヤーからのマッチングリストに表示されるようになる。
そのため知らない人からいきなりマルチプレイへの加入申請が来たという声も少なくない。
設定では確認なしで即加入させることも可能
これを防ぐにはマッチングリストの右下にあるマッチング設定を変更しよう。デフォルトでは「確認が必要」となっているところを「加入禁止」にすることで、ソロプレイに専念することができる。
「加入禁止」にした場合、フレンドからのマルチプレイ加入申請も禁止となってしまうため要注意。
原神のマルチプレイはクロスプラットフォームに対応しているため、PC・PS4・iOS・Android間でもマルチプレイが楽しめる。
パーティメンバーがどこにいるかはマップおよびミニマップ上にある、例えばホストであれば「1P」という表示により確認が可能。
デイリー任務は一緒にプレイしたホストのデイリー任務を一緒に達成することで、ゲスト側もデイリー任務を達成した扱いをうける。
そのためホストの1日のデイリー任務を手伝った場合、ゲスト側も元の世界で冒険者協会でのデイリー任務4種達成報告や紀行のデイリー任務4種達成報酬も受け取れる。
ゲストは自分の世界に戻っても自分のデイリー任務は残っている状態だが、それをクリアしても報酬は貰えない。
マルチプレイを終了する場合および自分の世界へ戻る場合には、マルチプレイ画面を開き「チームから退出」を選択しよう。
直ちにマルチプレイが終了し元の世界に戻ることができる。
原神はフィールドが大変よく出来ているが、マルチプレイで人によってはMMORPGのような使用感で使うとやや戸惑いがあると思う。
マップ座標が無いため、チャットを駆使して目的地まで移動することになるがかなり不便。
またエモートなども無く、カメラ機能も相手の名前を消せなかったりポーズが少ないなど必要最低限の機能のみとなっていて、コミュニケーションをとるにはかなり難があるといえる。
先述したようにゲスト側はかなり制限がかかるため、純粋に攻略の難しいダンジョンやボスを一緒にクリアする、あるいはお手伝いのためだけに相手の世界へ行くことになる。
もちろん報酬は受け取れるが天然樹脂は必要になる。
マルチプレイ要素はもっと密にコミュニケーションをとりたい人のためにも、いろいろと改善されることを期待したい。
© COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全該当キャラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全該当武器 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
サーフィンタイム
![]()
千烈の日輪
![]()
エズピツァルの笛
![]()
アースシェイカー
![]()
ストロング・ボーン
![]()
波乗りの旋回
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全キャラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全武器 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
風鷹剣
![]()
松韻の響く頃
![]()
西風剣
![]()
旧貴族長剣
![]()
鐘の剣
![]()
西風秘典
![]()
旧貴族の秘法録
![]()
絶弦
![]()
蒼翠の狩猟弓
![]()
雪葬の星銀
![]()
ダークアレイの閃光
![]()
幽夜のワルツ
![]()
シナバースピンドル
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
和璞鳶
![]()
斬山の刃
![]()
若水
![]()
碧落の瓏
![]()
匣中龍吟
![]()
黒岩の長剣
![]()
白影の剣
![]()
流月の針
![]()
匣中日月
![]()
黒岩の緋玉
![]()
弓蔵
![]()
黒岩の戦弓
![]()
千岩古剣
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
霧切の廻光
![]()
不滅の月華
![]()
有楽御簾切
![]()
天目影打
![]()
白辰の輪
![]()
惡王丸
![]()
誓いの明瞳
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
聖顕の鍵
![]()
萃光の裁葉
![]()
原木刀
![]()
森林のレガリア
![]()
サイフォスの月明かり
![]()
トキの嘴
![]()
砂中の賢者達の問答
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
始まりの大魔術
![]()
裁断
![]()
赦罪
![]()
静寂の唄
![]()
サーンドルの渡し守
![]()
レンジゲージ
![]()
プロスペクタードリル
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
天空の刃
![]()
天空の傲
![]()
天空の巻
![]()
天空の翼
![]()
終焉を嘆く詩
![]()
笛の剣
![]()
黒剣
![]()
降臨の剣
![]()
祭礼の大剣
![]()
死闘の槍
![]()
流浪楽章
![]()
祭礼の弓
![]()
ドラゴンスピア
![]()
ダークアレイの酒と詩
![]()
ドドコの物語
![]()
風信の矛
![]()
果てなき紺碧の唄
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
無工の剣
![]()
盤岩結緑
![]()
息災
![]()
鶴鳴の余韻
![]()
斬岩・試作
![]()
雨裁
![]()
黒岩の斬刀
![]()
匣中滅龍
![]()
黒岩の突槍
![]()
旧貴族の猟槍
![]()
金珀・試作
![]()
昭心
![]()
澹月・試作
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
飛雷の鳴弦
![]()
赤角石塵滅砕
![]()
波乱月白経津
![]()
寝正月の初晴
![]()
桂木斬長正
![]()
破魔の弓
![]()
プレデター
![]()
曚雲の月
![]()
東花坊時雨
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
赤砂の杖
![]()
千夜に浮かぶ夢
![]()
ムーンピアサー
![]()
満悦の実
![]()
彷徨える星
![]()
話死合い棒
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
久遠流転の大典
![]()
静水流転の輝き
![]()
白雨心弦
![]()
海淵のフィナーレ
![]()
純水流華
![]()
船渠剣
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
天空の脊
![]()
狼の末路
![]()
四風原典
![]()
アモスの弓
![]()
蒼古なる自由への誓い
![]()
祭礼の剣
![]()
西風大剣
![]()
旧貴族の大剣
![]()
西風長槍
![]()
祭礼の断片
![]()
西風猟弓
![]()
旧貴族の長弓
![]()
腐植の剣
![]()
冬忍びの実
![]()
風花の頌歌
![]()
鉄彩の花
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
破天の槍
![]()
浮世の錠
![]()
護摩の杖
![]()
鉄蜂の刺し
![]()
古華・試作
![]()
螭龍の剣
![]()
星鎌・試作
![]()
万国諸海の図譜
![]()
リングボウ
![]()
千岩長槍
![]()
銜玉の海皇
![]()
落霞
![]()
築雲
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
草薙の稲光
![]()
冬極の白星
![]()
神楽の真意
![]()
喜多院十文字槍
![]()
漁獲
![]()
斬波のひれ長
![]()
籠釣瓶一心
玉響停の御噺
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
狩人の道
![]()
トゥライトゥーラの記憶
![]()
葦海の標
![]()
竭沢
![]()
王の近侍
![]()
マカイラの水色
![]()
烈日の後嗣
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
凛流の監視者
![]()
赤月のシルエット
![]()
ルミドゥースの挽歌
![]()
フィヨルドの歌
![]()
正義の報酬
![]()
ダイダル・シャドー
![]()
携帯型チェーンソー
![]()
スーパーアルティメット覇王魔剣
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
風鷹剣
![]()
松韻の響く頃
![]()
西風剣
![]()
旧貴族長剣
![]()
鐘の剣
![]()
西風秘典
![]()
旧貴族の秘法録
![]()
絶弦
![]()
蒼翠の狩猟弓
![]()
雪葬の星銀
![]()
ダークアレイの閃光
![]()
幽夜のワルツ
![]()
シナバースピンドル
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
和璞鳶
![]()
斬山の刃
![]()
若水
![]()
碧落の瓏
![]()
匣中龍吟
![]()
黒岩の長剣
![]()
白影の剣
![]()
流月の針
![]()
匣中日月
![]()
黒岩の緋玉
![]()
弓蔵
![]()
黒岩の戦弓
![]()
千岩古剣
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
霧切の廻光
![]()
不滅の月華
![]()
有楽御簾切
![]()
天目影打
![]()
白辰の輪
![]()
惡王丸
![]()
誓いの明瞳
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
聖顕の鍵
![]()
萃光の裁葉
![]()
原木刀
![]()
森林のレガリア
![]()
サイフォスの月明かり
![]()
トキの嘴
![]()
砂中の賢者達の問答
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
始まりの大魔術
![]()
裁断
![]()
赦罪
![]()
静寂の唄
![]()
サーンドルの渡し守
![]()
レンジゲージ
![]()
プロスペクタードリル
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
天空の刃
![]()
天空の傲
![]()
天空の巻
![]()
天空の翼
![]()
終焉を嘆く詩
![]()
笛の剣
![]()
黒剣
![]()
降臨の剣
![]()
祭礼の大剣
![]()
死闘の槍
![]()
流浪楽章
![]()
祭礼の弓
![]()
ドラゴンスピア
![]()
ダークアレイの酒と詩
![]()
ドドコの物語
![]()
風信の矛
![]()
果てなき紺碧の唄
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
無工の剣
![]()
盤岩結緑
![]()
息災
![]()
鶴鳴の余韻
![]()
斬岩・試作
![]()
雨裁
![]()
黒岩の斬刀
![]()
匣中滅龍
![]()
黒岩の突槍
![]()
旧貴族の猟槍
![]()
金珀・試作
![]()
昭心
![]()
澹月・試作
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
飛雷の鳴弦
![]()
赤角石塵滅砕
![]()
波乱月白経津
![]()
寝正月の初晴
![]()
桂木斬長正
![]()
破魔の弓
![]()
プレデター
![]()
曚雲の月
![]()
東花坊時雨
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
赤砂の杖
![]()
千夜に浮かぶ夢
![]()
ムーンピアサー
![]()
満悦の実
![]()
彷徨える星
![]()
話死合い棒
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
久遠流転の大典
![]()
静水流転の輝き
![]()
白雨心弦
![]()
海淵のフィナーレ
![]()
純水流華
![]()
船渠剣
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
天空の脊
![]()
狼の末路
![]()
四風原典
![]()
アモスの弓
![]()
蒼古なる自由への誓い
![]()
祭礼の剣
![]()
西風大剣
![]()
旧貴族の大剣
![]()
西風長槍
![]()
祭礼の断片
![]()
西風猟弓
![]()
旧貴族の長弓
![]()
腐植の剣
![]()
冬忍びの実
![]()
風花の頌歌
![]()
鉄彩の花
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
破天の槍
![]()
浮世の錠
![]()
護摩の杖
![]()
鉄蜂の刺し
![]()
古華・試作
![]()
螭龍の剣
![]()
星鎌・試作
![]()
万国諸海の図譜
![]()
リングボウ
![]()
千岩長槍
![]()
銜玉の海皇
![]()
落霞
![]()
築雲
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
草薙の稲光
![]()
冬極の白星
![]()
神楽の真意
![]()
喜多院十文字槍
![]()
漁獲
![]()
斬波のひれ長
![]()
籠釣瓶一心
玉響停の御噺
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
狩人の道
![]()
トゥライトゥーラの記憶
![]()
葦海の標
![]()
竭沢
![]()
王の近侍
![]()
マカイラの水色
![]()
烈日の後嗣
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
凛流の監視者
![]()
赤月のシルエット
![]()
ルミドゥースの挽歌
![]()
フィヨルドの歌
![]()
正義の報酬
![]()
ダイダル・シャドー
![]()
携帯型チェーンソー
![]()
スーパーアルティメット覇王魔剣
|
マルチプレイの仕方と各種機能について |