更新:2024年04月20日 16:54
祈願 | 星5 | 星4 |
---|---|---|
Ver5.5 第1期 | ||
競争と饗宴 (2025年3月26日アプデ後 ~2025年4月15日18:59) 残り13日7時間 |
||
雲府飛鶴 (2025年3月26日アプデ後 ~2025年4月15日18:59) 残り13日7時間 |
実施 | 日程 | 間隔 | |
---|---|---|---|
Ver1.0 | ゲームリリース (モンド・璃月) | 2020年9月28日 | - |
Ver2.0 | 稲妻 | 2021年7月21日 | 10ヶ月 |
Ver3.0 | スメール | 2022年8月24日 | 13ヶ月 |
Ver4.0 | フォンテーヌ | 2023年8月16日 | 12ヶ月 |
Ver5.0? | ナタ | 2024年8月??? | ??? |
過去に行われた国実装時のアップデート間隔
上記の様に過去の実装ペースを考慮すると、ゲームのリリースから大体1年周期で新しい国が実装されていることから、ナタに関してはVer5.0として2024年8月辺りになるのではないかという予想ができる。
ただし、あくまで今までの実装間隔からの予想となるので、正確にはどうなるかは分からない。
過去にコロナの影響などで開発に影響が出たとき(Ver3.0のスメール実装時)も、その後バージョンのリリース間隔の短縮によって全体的な遅延を取り戻していることから、原神の開発においては大体1年ごとに大型アップデート(国の実装)を行う計画となっている可能性は十分に高いといえる。
フォンテーヌの次にナタが実装されるのではないかということは、公式から出されている「『テイワット』メインストーリーチャプターPV」から読み取ることができる。
『テイワット』メインストーリーチャプターPV
章 | 名前 | チャプター |
---|---|---|
序章 | モンド | 風を捕まえる異邦人 |
1章 | 璃月 | 久遠の体との別れ |
2章 | 稲妻 | 千手百眼の浮世 |
3章 | スメール | 虚空劫灰のプラーナ |
4章 | フォンテーヌ | 罪人の円舞曲 |
5章 | ナタ | 灼烈の反魂の詩 |
6章 | スネージナヤ | 神に愛されぬ雪国 |
- | カーンルイア | まだ見ぬ夢 |
テイワット大陸の国とストーリー構成
順番に進行していくことが確定しているため、次はナタの物語ということになる。
またフォンテーヌの魔人任務 第四章・第五幕「罪人の円舞曲」クリア後に、ヌヴィレットから聞ける情報からも次に目指す国は「ナタ」であるということが分かる。
ゲーム内への実装はいつになるか分からないが、既にゲーム内へ登場しているキャラクターや公式の発表などからナタに関する情報を知ることができる。
フォンテーヌは原神に登場する「モンド」「璃月」「稲妻」「スメール」「フォンテーヌ」に次ぐ6つ目の国として実装予定の国および新マップ。
ナタについて語るヌヴィレット
ナタは「龍の国」と言われており、人類と長い変遷と進化を経た龍が共存している。(龍は古龍とは異なる)
また「戦争」の国でもあり、終わりなき戦火が大地に延々と広がっている。
火山地帯がありそこには真っ赤な髪に強靭な筋肉を備える「ムラタ人」という希少な民族が住んでいる。火山地帯には温泉もある。
ナタ人と龍とムラタ人がナタ編の登場キャラクターのメインか。(希少とのことなのでナタ人=ムラタ人ではないと思われる)
ムラタ人が住むのがテイワット大陸の西部の火山地帯と言われている。
またスメールで登場したNPCオーガスタス・ラヴレスが「砂漠を超えてナタまで行ってみるのもいいかも…」と述べている。
ナタがあると思われるおおよその位置
以上のことから、スメールの砂漠の西側に火山地帯と共に位置すると思われる。
Ver4.0時点では砂漠の西側が地続きになっており、砂漠の南部は海となっている様子が分かる。
ムラタ人一族は一族代々行き抜く術や戦闘の仕方を伝えており、ナタが戦争の国であると言われることも頷ける。
ヌヴィレットが言ったように、終わりなき戦火が大地に広がっているとのことで、絶え間なく戦争が行われていると思われる。
ファトゥスの「隊長」がその終わりなき戦争に加わっていることも言っており、ナタで再びファデュイの執行官との絡みが展開されることも予想される。
ファデュイの執行官についてはこちら
チャプターPV(2:18~ナタ)
公式PVでダインスレイヴはナタについて以下のように語っている。
「争いの規律を(は)生きとし生けるものの中に刻まれ、敗者は戦火の灰に勝者は再び燃え盛る。戦争の神がこの秘密を旅人に教えたのは相応の理由があるからだ」
この言葉から、ナタ人かあるいはナタで戦争に関与している者は、あらかじめ「争いの規律」なるものを教えられており、「敗者は戦火の灰に勝者は再び燃え盛る」ということからも終わらない戦争が行われているということが分かる。
戦争の神(炎神)がこれを秘密とし旅人に教えたということは、この繰り返される戦争には何かしらの意味や理由が含まれているものと思われる。
よくある戦争の理由とは領地争いや宗教的なものが多いが、では原神においては一体どうなのか?(代表的なものに魔人戦争やカーンルイア絡みの件があるが)
「戦争」という大きなテーマで繰り広げられるナタ編は、これとはまた一風変わったものになりそうな予感と同時に、どんなものになるのだろうという期待を持たせるものだと言える。
新しい国の登場と共に注目される七神のうちの一人。
火の神でありながら戦の神。性別は女性。(公式漫画のウェンティからの呼び方が「彼女」)
儀式や模擬戦において、勝利を自分に捧げるよう誓いの言葉を紡がせるわがままな人である。
七神が語っていると言われる宝石系アイテムの説明だが、ナタ関連と思われる「炎願のアゲート」の説明には以下のように書かれている。
「願いを叶えるために旅立つ、最強になるために戦う…」
「やがて夢の業火に燃え尽きる。」
「その灰燼にまだ初心が残っていれば、■■の真実に辿り着いたという。」
他のアイテムよりもまだ炎神がどのような人物か想像しにくい表現となっていることが分かるが、過去にもあったように公開情報が増えていくと修正される可能性がある。
チャプターPVのナタ編に登場しているキャラクター。
デザインからの推測では恐らく小柄な女性で、褐色肌と長い白髪が特徴といえる。
モンドの西風騎士団を設立した初代の大団長であり蒲公英騎士。約1000年前の登場人物。
彼女が大々的に活躍し影響を与えたのはモンドであるが、「ムラタ人」であるためナタとも関係はあるといえる。
物心がついた頃には一族で草原を彷徨い、大人たちから戦い方のみを教わり、教養とは無縁な生活を強いられた。
魔龍ウルサに襲われた後、当時モンドで幅を利かせていた貴族に囚われ一族は奴隷として拘束されてしまう。
最期は英雄として(風の契約者として)天空の島「セレスティア」へと昇り、鷹の姿へと生まれ変わった。
ヌヴィレットに対し「いつか彼らが再び戻って来た時こそ、真の試練の始まりとなる。」というように、古龍の物語を語る謎の人物。(公式のヌヴィレット紹介より)
「始炎」という単語と、前回ナヒーダに対してヌヴィレットがコメントしていたことから連動していると考えると、ナタ関連の人物なのではないかと思われる。
シュバランケとはマヤ神話に登場する神の名前であるため、この人物が炎神かと思わされるが、原神では今まで七神は全て悪魔の名前(ソロモン72柱)から来ているため別人物だろうと予想される。
どちらかというと【彼ら=古龍たち】が力を取り戻すことを待望しているように聞こえることと、ナタが「龍の国」であることから炎の古龍に近しいのではないか。(真の試練は力を奪った天理絡み?)
© COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全該当キャラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全該当武器 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
岩峰を巡る歌
![]()
星鷲の紅き羽
![]()
チェーンブレイカー
![]()
蒼紋の角杯
![]()
実りの鉤鉈
![]()
花飾りの羽
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全キャラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全武器 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
風鷹剣
![]()
松韻の響く頃
![]()
西風剣
![]()
旧貴族長剣
![]()
鐘の剣
![]()
西風秘典
![]()
旧貴族の秘法録
![]()
絶弦
![]()
蒼翠の狩猟弓
![]()
雪葬の星銀
![]()
ダークアレイの閃光
![]()
幽夜のワルツ
![]()
シナバースピンドル
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
和璞鳶
![]()
斬山の刃
![]()
若水
![]()
碧落の瓏
![]()
匣中龍吟
![]()
黒岩の長剣
![]()
白影の剣
![]()
流月の針
![]()
匣中日月
![]()
黒岩の緋玉
![]()
弓蔵
![]()
黒岩の戦弓
![]()
千岩古剣
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
霧切の廻光
![]()
不滅の月華
![]()
有楽御簾切
![]()
天目影打
![]()
白辰の輪
![]()
惡王丸
![]()
誓いの明瞳
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
聖顕の鍵
![]()
萃光の裁葉
![]()
原木刀
![]()
森林のレガリア
![]()
サイフォスの月明かり
![]()
トキの嘴
![]()
砂中の賢者達の問答
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
始まりの大魔術
![]()
裁断
![]()
赦罪
![]()
静寂の唄
![]()
サーンドルの渡し守
![]()
レンジゲージ
![]()
プロスペクタードリル
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
天空の刃
![]()
天空の傲
![]()
天空の巻
![]()
天空の翼
![]()
終焉を嘆く詩
![]()
笛の剣
![]()
黒剣
![]()
降臨の剣
![]()
祭礼の大剣
![]()
死闘の槍
![]()
流浪楽章
![]()
祭礼の弓
![]()
ドラゴンスピア
![]()
ダークアレイの酒と詩
![]()
ドドコの物語
![]()
風信の矛
![]()
果てなき紺碧の唄
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
無工の剣
![]()
盤岩結緑
![]()
息災
![]()
鶴鳴の余韻
![]()
斬岩・試作
![]()
雨裁
![]()
黒岩の斬刀
![]()
匣中滅龍
![]()
黒岩の突槍
![]()
旧貴族の猟槍
![]()
金珀・試作
![]()
昭心
![]()
澹月・試作
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
飛雷の鳴弦
![]()
赤角石塵滅砕
![]()
波乱月白経津
![]()
寝正月の初晴
![]()
桂木斬長正
![]()
破魔の弓
![]()
プレデター
![]()
曚雲の月
![]()
東花坊時雨
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
赤砂の杖
![]()
千夜に浮かぶ夢
![]()
ムーンピアサー
![]()
満悦の実
![]()
彷徨える星
![]()
話死合い棒
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
久遠流転の大典
![]()
静水流転の輝き
![]()
白雨心弦
![]()
海淵のフィナーレ
![]()
純水流華
![]()
船渠剣
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
天空の脊
![]()
狼の末路
![]()
四風原典
![]()
アモスの弓
![]()
蒼古なる自由への誓い
![]()
祭礼の剣
![]()
西風大剣
![]()
旧貴族の大剣
![]()
西風長槍
![]()
祭礼の断片
![]()
西風猟弓
![]()
旧貴族の長弓
![]()
腐植の剣
![]()
冬忍びの実
![]()
風花の頌歌
![]()
鉄彩の花
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
破天の槍
![]()
浮世の錠
![]()
護摩の杖
![]()
鉄蜂の刺し
![]()
古華・試作
![]()
螭龍の剣
![]()
星鎌・試作
![]()
万国諸海の図譜
![]()
リングボウ
![]()
千岩長槍
![]()
銜玉の海皇
![]()
落霞
![]()
築雲
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
草薙の稲光
![]()
冬極の白星
![]()
神楽の真意
![]()
喜多院十文字槍
![]()
漁獲
![]()
斬波のひれ長
![]()
籠釣瓶一心
玉響停の御噺
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
狩人の道
![]()
トゥライトゥーラの記憶
![]()
葦海の標
![]()
竭沢
![]()
王の近侍
![]()
マカイラの水色
![]()
烈日の後嗣
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
凛流の監視者
![]()
赤月のシルエット
![]()
ルミドゥースの挽歌
![]()
フィヨルドの歌
![]()
正義の報酬
![]()
ダイダル・シャドー
![]()
携帯型チェーンソー
![]()
スーパーアルティメット覇王魔剣
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
風鷹剣
![]()
松韻の響く頃
![]()
西風剣
![]()
旧貴族長剣
![]()
鐘の剣
![]()
西風秘典
![]()
旧貴族の秘法録
![]()
絶弦
![]()
蒼翠の狩猟弓
![]()
雪葬の星銀
![]()
ダークアレイの閃光
![]()
幽夜のワルツ
![]()
シナバースピンドル
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
和璞鳶
![]()
斬山の刃
![]()
若水
![]()
碧落の瓏
![]()
匣中龍吟
![]()
黒岩の長剣
![]()
白影の剣
![]()
流月の針
![]()
匣中日月
![]()
黒岩の緋玉
![]()
弓蔵
![]()
黒岩の戦弓
![]()
千岩古剣
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
霧切の廻光
![]()
不滅の月華
![]()
有楽御簾切
![]()
天目影打
![]()
白辰の輪
![]()
惡王丸
![]()
誓いの明瞳
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
聖顕の鍵
![]()
萃光の裁葉
![]()
原木刀
![]()
森林のレガリア
![]()
サイフォスの月明かり
![]()
トキの嘴
![]()
砂中の賢者達の問答
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
始まりの大魔術
![]()
裁断
![]()
赦罪
![]()
静寂の唄
![]()
サーンドルの渡し守
![]()
レンジゲージ
![]()
プロスペクタードリル
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
天空の刃
![]()
天空の傲
![]()
天空の巻
![]()
天空の翼
![]()
終焉を嘆く詩
![]()
笛の剣
![]()
黒剣
![]()
降臨の剣
![]()
祭礼の大剣
![]()
死闘の槍
![]()
流浪楽章
![]()
祭礼の弓
![]()
ドラゴンスピア
![]()
ダークアレイの酒と詩
![]()
ドドコの物語
![]()
風信の矛
![]()
果てなき紺碧の唄
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
無工の剣
![]()
盤岩結緑
![]()
息災
![]()
鶴鳴の余韻
![]()
斬岩・試作
![]()
雨裁
![]()
黒岩の斬刀
![]()
匣中滅龍
![]()
黒岩の突槍
![]()
旧貴族の猟槍
![]()
金珀・試作
![]()
昭心
![]()
澹月・試作
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
飛雷の鳴弦
![]()
赤角石塵滅砕
![]()
波乱月白経津
![]()
寝正月の初晴
![]()
桂木斬長正
![]()
破魔の弓
![]()
プレデター
![]()
曚雲の月
![]()
東花坊時雨
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
赤砂の杖
![]()
千夜に浮かぶ夢
![]()
ムーンピアサー
![]()
満悦の実
![]()
彷徨える星
![]()
話死合い棒
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
久遠流転の大典
![]()
静水流転の輝き
![]()
白雨心弦
![]()
海淵のフィナーレ
![]()
純水流華
![]()
船渠剣
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
天空の脊
![]()
狼の末路
![]()
四風原典
![]()
アモスの弓
![]()
蒼古なる自由への誓い
![]()
祭礼の剣
![]()
西風大剣
![]()
旧貴族の大剣
![]()
西風長槍
![]()
祭礼の断片
![]()
西風猟弓
![]()
旧貴族の長弓
![]()
腐植の剣
![]()
冬忍びの実
![]()
風花の頌歌
![]()
鉄彩の花
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
破天の槍
![]()
浮世の錠
![]()
護摩の杖
![]()
鉄蜂の刺し
![]()
古華・試作
![]()
螭龍の剣
![]()
星鎌・試作
![]()
万国諸海の図譜
![]()
リングボウ
![]()
千岩長槍
![]()
銜玉の海皇
![]()
落霞
![]()
築雲
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
草薙の稲光
![]()
冬極の白星
![]()
神楽の真意
![]()
喜多院十文字槍
![]()
漁獲
![]()
斬波のひれ長
![]()
籠釣瓶一心
玉響停の御噺
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
狩人の道
![]()
トゥライトゥーラの記憶
![]()
葦海の標
![]()
竭沢
![]()
王の近侍
![]()
マカイラの水色
![]()
烈日の後嗣
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
凛流の監視者
![]()
赤月のシルエット
![]()
ルミドゥースの挽歌
![]()
フィヨルドの歌
![]()
正義の報酬
![]()
ダイダル・シャドー
![]()
携帯型チェーンソー
![]()
スーパーアルティメット覇王魔剣
|
ナタの実装はいつ?キャラや背景の関連情報まとめ |