【原神】LunaⅡ幽境の激戦のおすすめパーティと攻略

更新:2025年10月31日 22:14

祈願星5星4
LunaⅡ(Ver6.1) 第1期
赤砂の誘惑
(2025年10月22日アプデ後
~2025年11月11日18:59)
残り7日22時間
 
(初)
(5)
(13)
(6)
衆の水の頌歌
(2025年10月22日アプデ後
~2025年11月11日18:59)
残り7日22時間
 
(4)

10月29日更新(LunaⅡ)の幽境の激戦はフィールド1と2において月反応パーティが有利だ。

特にフィールド2は月反応パーティが組めない場合、かなりの火力を必要とする仕様となっている。

幽境・フィールド1の攻略

フィールド1のおすすめパーティ

月反応パーティであればギミックを無視できる。

ただしナド・クライのキャラはフィールド2での使用が優先となる。

フィールド2のワイルドハント対策を考えてパーティを組もう。

月反応以外なら手数多めのキャラを入れたパーティがおすすめとなる。

また槍の通常攻撃は手数が多いため、槍キャラを組み込むのもおすすめだ。

霜夜の空を巡る霊主・憤怒のギミック攻略

霜夜の空を巡る霊主・憤怒が倒せないという場合は、「薄闇」状態時の攻撃のやり方を変えてみよう。

霜夜の空を巡る霊主は定期的に「薄闇」状態になり固くなる。

この状態はダメージ量ではなく攻撃数で解除できる。

HPゲージ横の円ゲージで薄闇状態が示される。

「薄闇」状態の解除条件は攻撃数だが、その間に最もダメージを与えた元素がその後無効になる。

そのため「薄闇」状態の間はメインアタッカー以外の属性で攻撃しよう。

手数の多いキャラのダメージをメインにしてギミック解除し、そのあと他属性アタッカーで攻撃するのが攻略の近道だ。

そして薄闇が解除されるゲージ満タンの直前に、シロネンやベネット、フリーナやナヒーダなどの強化バフや耐性ダウン技を使っておこう。

薄闇が解除された瞬間に火力を出せるようにしておくのも攻略のコツだ。

ゲージ満タン直前にはバフをかけよう。

霜夜の空を巡る霊主は「薄闇」状態の間に最もダメージを出したキャラの属性に変化する。

例えば水キャラでダメージを出したなら水属性に変化するので、炎アタッカーで殴れば勝手に蒸発を起こせる。

属性変化をうまく利用して高ダメージを出そう。

このギミックは月反応を使えばスルーできる。

ナド・クライのキャラはフィールド2での使用が優先だが、数が足りてるならこちらに組み込んでもいい。

幽境・フィールド2の攻略

フィールド2のおすすめキャラ

ナドクライのキャラを2名以上入れた月兆レベル・満照のパーティが最もオススメだ。

フリンズとアイノ、ネフェルとラウマなどの組み合わせでパーティを組もう。

特にアイノはどのナドクライキャラとも相性がよく元素爆発で満照スキルも使えるので使い勝手がいいキャラだ。

イネファは月兆レベルには貢献するが、満照スキルがないことには注意。

マスター以上の難易度でナドクライ以外のキャラで攻略する場合は、高火力キャラかつ☆5武器や命ノ星座凸などで強化されていないと厳しいだろう。

百戦錬磨のライトキーパー・悲愴の残響のギミック攻略

ワイルドハントが討伐敵となる。

基本的にはただ殴るだけだが、ナドクライのキャラがいない場合はかなりの火力が要求される。

最初は「彷徨」状態という人間形態となる。

ジリジリと後ろに下がりがちなのでイネファ爆発などの設置スキルは立ち位置に注意だ。

最初はワープ技が少し煩わしいだけでそれほど苦労はないだろう。

一度HPを削り切るとワイルドハント状態に変化する。

ワイルドハントはHPを全て白ゲージで満たす必要がある。

月兆レベル・満照で強化された攻撃を当てるとすぐに白ゲージを増やせるが、それ以外のキャラだと赤ゲージをもう一度削る必要がある。

途中ワイルド・ワンダラーを召喚してくる。

召喚後後ろに下がってから突進攻撃をしてくるが、これは高火力なので避けたほうが無難だ。

召喚後うしろに下がったら要注意。

また一定時間経過後ワイルドワンダラーを爆発させる特大攻撃をしてくる。

これは範囲攻撃に巻き込んでワイルドワンダラーを倒しておくか、シールドや元素爆発で回避しよう。

ランプを掲げ手で顔を覆ったら大攻撃のサイン。

幽境・フィールド3の攻略

フィールド3のおすすめキャラ

難易度・エクストラ以上に挑む場合は命の契約を持ったキャラがおすすめとなる。

特に召使が特攻キャラとなる。クロリンデも恩恵はあるが召使ほどではない。

それ以外のキャラを使う場合、シールドキャラがいると便利だ。

またエクストラ以上では自身のHPを減らしてしまうヌヴィレット、忍などを編成するのは非推奨となる。

ただしこれらのキャラはマスター以下では問題なく使用可能だ。

百戦錬磨の氷霜の従者・血まみれの刃のギミック攻略

エクストラ以上に挑戦しない場合は難易度低めの敵となる。

エクストラ以上のみ開幕すぐ命の契約が付与され回復不能となる。

シールド等で敵の攻撃を防ぎつつ、火力を叩き込み敵のシールドを破壊しよう。

シールド破壊中は元素反応によるダメージアップは見込めないことに注意。

敵のシールド破壊で160万の物理大ダメージが入る

シールドで敵の攻撃を受けて耐久するより、敵の攻撃パターンを覚えて回避するほうが火力が出やすいことも多い。

時間が足りなくなる場合はシールド抜きでのクリアを目指すのも手だ。

© COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。

現在取得可能な天賦&武器突破素材(Ver5.0〜)

角逐シリーズ(秘炎の幽墟)
焚燼シリーズ(秘炎の幽墟)
紛争シリーズ(秘炎の幽墟)
月光シリーズ(光なき深都)
楽園シリーズ(光なき深都)
流浪シリーズ(光なき深都)
全該当キャラ
  灼心(古の眺望台)
  狂乱(古の眺望台)
  神秘(古の眺望台)
奇妙(失われた月の庭)
長夜(失われた月の庭)
極北(失われた月の庭)
全該当武器
角逐シリーズ(秘炎の幽墟)
月光シリーズ(光なき深都)
灼心(古の眺望台)
サーフィンタイム
千烈の日輪
砕け散る光輪
エズピツァルの笛
アースシェイカー
ストロング・ボーン
波乗りの旋回
奇妙(失われた月の庭)
夜を紡ぐ天鏡
残り8時間14分「11月04日(火)05:00まで」
焚燼シリーズ(秘炎の幽墟)
楽園シリーズ(光なき深都)
狂乱(古の眺望台)
山の王の長牙
祭星者の眺め
ヴィヴィッド・ハート
虹の行方
ヤシュチェの環
鎮山の釘
厄水の災い
知恵の溶炎
長夜(失われた月の庭)
血染めの荒れ地
紛争シリーズ(秘炎の幽墟)
流浪シリーズ(光なき深都)
神秘(古の眺望台)
岩峰を巡る歌
星鷲の紅き羽
蒼耀
チェーンブレイカー
蒼紋の角杯
実りの鉤鉈
花飾りの羽
極北(失われた月の庭)
天光のリュート
角逐シリーズ(秘炎の幽墟)
月光シリーズ(光なき深都)
灼心(古の眺望台)
サーフィンタイム
千烈の日輪
砕け散る光輪
エズピツァルの笛
アースシェイカー
ストロング・ボーン
波乗りの旋回
奇妙(失われた月の庭)
夜を紡ぐ天鏡
焚燼シリーズ(秘炎の幽墟)
楽園シリーズ(光なき深都)
狂乱(古の眺望台)
山の王の長牙
祭星者の眺め
ヴィヴィッド・ハート
虹の行方
ヤシュチェの環
鎮山の釘
厄水の災い
知恵の溶炎
長夜(失われた月の庭)
血染めの荒れ地
紛争シリーズ(秘炎の幽墟)
流浪シリーズ(光なき深都)
神秘(古の眺望台)
岩峰を巡る歌
星鷲の紅き羽
蒼耀
チェーンブレイカー
蒼紋の角杯
実りの鉤鉈
花飾りの羽
極北(失われた月の庭)
天光のリュート

現在取得可能な天賦&武器突破素材(〜Ver4.8)

自由シリーズ(忘却の峡谷)
抗争シリーズ(忘却の峡谷)
詩文シリーズ(忘却の峡谷)
  繁栄シリーズ(太山府)
  勤労シリーズ(太山府)
  黄金シリーズ(太山府)
 浮世シリーズ(菫色ノ庭)
 天光シリーズ(菫色ノ庭)
 風雅シリーズ(菫色ノ庭)
 忠言シリーズ(無学の塔)
 創意シリーズ(無学の塔)
 篤行シリーズ(無学の塔)
公平シリーズ(蒼白の遺栄)
正義シリーズ(蒼白の遺栄)
秩序シリーズ(蒼白の遺栄)
全キャラ
高塔(セシリアの苗床)
獅牙(セシリアの苗床)
凛風(セシリアの苗床)
 孤雲(震雷連山蜜宮)
 雲海(震雷連山蜜宮)
 漆黒(震雷連山蜜宮)
 鳴神御霊(砂流ノ庭)
 遠海夷地(砂流ノ庭)
 今昔劇画(砂流ノ庭)
 静謐の森(有頂の塔)
 オアシス(有頂の塔)
 烈日権威(有頂の塔)
悠久の弦(深潮の余韻)
純聖な雫(深潮の余韻)
無垢な海(深潮の余韻)
全武器
自由シリーズ(忘却の峡谷)
繁栄シリーズ(太山府)
浮世シリーズ(菫色ノ庭)
忠言シリーズ(無学の塔)
公平シリーズ(蒼白の遺栄)
高塔(セシリアの苗床)
風鷹剣
松韻の響く頃
西風剣
旧貴族長剣
鐘の剣
西風秘典
旧貴族の秘法録
絶弦
蒼翠の狩猟弓
雪葬の星銀
ダークアレイの閃光
幽夜のワルツ
シナバースピンドル
孤雲(震雷連山蜜宮)
和璞鳶
斬山の刃
若水
碧落の瓏
匣中龍吟
黒岩の長剣
白影の剣
流月の針
匣中日月
黒岩の緋玉
弓蔵
黒岩の戦弓
千岩古剣
遠海夷地(砂流ノ庭)
霧切の廻光
不滅の月華
有楽御簾切
天目影打
白辰の輪
惡王丸
誓いの明瞳
静謐の森のしずく(有頂の塔)
聖顕の鍵
萃光の裁葉
原木刀
森林のレガリア
サイフォスの月明かり
トキの嘴
砂中の賢者達の問答
悠久の弦(深潮の余韻)
始まりの大魔術
裁断
赦罪
静寂の唄
サーンドルの渡し守
レンジゲージ
プロスペクタードリル
残り8時間14分「11月04日(火)05:00まで」
抗争シリーズ(忘却の峡谷)
勤労シリーズ(太山府)
風雅シリーズ(菫色ノ庭)
創意シリーズ(無学の塔)
正義シリーズ(蒼白の遺栄)
凛風(セシリアの苗床)
天空の刃
天空の傲
天空の巻
天空の翼
終焉を嘆く詩
笛の剣
黒剣
降臨の剣
祭礼の大剣
死闘の槍
流浪楽章
祭礼の弓
ドラゴンスピア
ダークアレイの酒と詩
ドドコの物語
風信の矛
果てなき紺碧の唄
雲海(震雷連山蜜宮)
無工の剣
盤岩結緑
息災
鶴鳴の余韻
斬岩・試作
雨裁
黒岩の斬刀
匣中滅龍
黒岩の突槍
旧貴族の猟槍
金珀・試作
昭心
澹月・試作
鳴神御霊(砂流ノ庭)
飛雷の鳴弦
赤角石塵滅砕
波乱月白経津
寝正月の初晴
桂木斬長正
破魔の弓
プレデター
曚雲の月
東花坊時雨
オアシスガーデン(有頂の塔)
赤砂の杖
千夜に浮かぶ夢
真言の匣
ムーンピアサー
満悦の実
彷徨える星
話死合い棒
純聖な雫(深潮の余韻)
久遠流転の大典
静水流転の輝き
白雨心弦
香りのシンフォニスト
海淵のフィナーレ
純水流華
船渠剣
詩文シリーズ(忘却の峡谷)
黄金シリーズ(太山府)
天光シリーズ(菫色ノ庭)
篤行シリーズ(無学の塔)
秩序シリーズ(蒼白の遺栄)
獅牙(セシリアの苗床)
天空の脊
狼の末路
四風原典
アモスの弓
蒼古なる自由への誓い
祭礼の剣
西風大剣
旧貴族の大剣
西風長槍
祭礼の断片
西風猟弓
旧貴族の長弓
腐植の剣
冬忍びの実
風花の頌歌
鉄彩の花
漆黒(震雷連山蜜宮)
破天の槍
浮世の錠
護摩の杖
鉄蜂の刺し
古華・試作
螭龍の剣
星鎌・試作
万国諸海の図譜
リングボウ
千岩長槍
銜玉の海皇
落霞
築雲
今昔劇画(砂流ノ庭)
草薙の稲光
冬極の白星
神楽の真意
喜多院十文字槍
漁獲
斬波のひれ長
籠釣瓶一心
玉響停の御噺
烈日権威(有頂の塔)
狩人の道
トゥライトゥーラの記憶
葦海の標
竭沢
王の近侍
マカイラの水色
烈日の後嗣
無垢な海(深潮の余韻)
凛流の監視者
赤月のシルエット
ルミドゥースの挽歌
フィヨルドの歌
正義の報酬
ダイダル・シャドー
携帯型チェーンソー
スーパーアルティメット覇王魔剣
自由シリーズ(忘却の峡谷)
繁栄シリーズ(太山府)
浮世シリーズ(菫色ノ庭)
忠言シリーズ(無学の塔)
公平シリーズ(蒼白の遺栄)
高塔(セシリアの苗床)
風鷹剣
松韻の響く頃
西風剣
旧貴族長剣
鐘の剣
西風秘典
旧貴族の秘法録
絶弦
蒼翠の狩猟弓
雪葬の星銀
ダークアレイの閃光
幽夜のワルツ
シナバースピンドル
孤雲(震雷連山蜜宮)
和璞鳶
斬山の刃
若水
碧落の瓏
匣中龍吟
黒岩の長剣
白影の剣
流月の針
匣中日月
黒岩の緋玉
弓蔵
黒岩の戦弓
千岩古剣
遠海夷地(砂流ノ庭)
霧切の廻光
不滅の月華
有楽御簾切
天目影打
白辰の輪
惡王丸
誓いの明瞳
静謐の森のしずく(有頂の塔)
聖顕の鍵
萃光の裁葉
原木刀
森林のレガリア
サイフォスの月明かり
トキの嘴
砂中の賢者達の問答
悠久の弦(深潮の余韻)
始まりの大魔術
裁断
赦罪
静寂の唄
サーンドルの渡し守
レンジゲージ
プロスペクタードリル
抗争シリーズ(忘却の峡谷)
勤労シリーズ(太山府)
風雅シリーズ(菫色ノ庭)
創意シリーズ(無学の塔)
正義シリーズ(蒼白の遺栄)
凛風(セシリアの苗床)
天空の刃
天空の傲
天空の巻
天空の翼
終焉を嘆く詩
笛の剣
黒剣
降臨の剣
祭礼の大剣
死闘の槍
流浪楽章
祭礼の弓
ドラゴンスピア
ダークアレイの酒と詩
ドドコの物語
風信の矛
果てなき紺碧の唄
雲海(震雷連山蜜宮)
無工の剣
盤岩結緑
息災
鶴鳴の余韻
斬岩・試作
雨裁
黒岩の斬刀
匣中滅龍
黒岩の突槍
旧貴族の猟槍
金珀・試作
昭心
澹月・試作
鳴神御霊(砂流ノ庭)
飛雷の鳴弦
赤角石塵滅砕
波乱月白経津
寝正月の初晴
桂木斬長正
破魔の弓
プレデター
曚雲の月
東花坊時雨
オアシスガーデン(有頂の塔)
赤砂の杖
千夜に浮かぶ夢
真言の匣
ムーンピアサー
満悦の実
彷徨える星
話死合い棒
純聖な雫(深潮の余韻)
久遠流転の大典
静水流転の輝き
白雨心弦
香りのシンフォニスト
海淵のフィナーレ
純水流華
船渠剣
詩文シリーズ(忘却の峡谷)
黄金シリーズ(太山府)
天光シリーズ(菫色ノ庭)
篤行シリーズ(無学の塔)
秩序シリーズ(蒼白の遺栄)
獅牙(セシリアの苗床)
天空の脊
狼の末路
四風原典
アモスの弓
蒼古なる自由への誓い
祭礼の剣
西風大剣
旧貴族の大剣
西風長槍
祭礼の断片
西風猟弓
旧貴族の長弓
腐植の剣
冬忍びの実
風花の頌歌
鉄彩の花
漆黒(震雷連山蜜宮)
破天の槍
浮世の錠
護摩の杖
鉄蜂の刺し
古華・試作
螭龍の剣
星鎌・試作
万国諸海の図譜
リングボウ
千岩長槍
銜玉の海皇
落霞
築雲
今昔劇画(砂流ノ庭)
草薙の稲光
冬極の白星
神楽の真意
喜多院十文字槍
漁獲
斬波のひれ長
籠釣瓶一心
玉響停の御噺
烈日権威(有頂の塔)
狩人の道
トゥライトゥーラの記憶
葦海の標
竭沢
王の近侍
マカイラの水色
烈日の後嗣
無垢な海(深潮の余韻)
凛流の監視者
赤月のシルエット
ルミドゥースの挽歌
フィヨルドの歌
正義の報酬
ダイダル・シャドー
携帯型チェーンソー
スーパーアルティメット覇王魔剣

コメント

閉じる

コメントが正常に反映されない場合は、記事のリロード後に再度お試しください
誹謗中傷やスパム等の問題のある書き込みの場合、予告なく削除及びIP規制を行います

LunaⅡ幽境の激戦のおすすめパーティと攻略
攻略メニュー
ゲームをはじめる前に
ゲームシステム
テクニック
各種まとめ
フィールド
共通
モンド
璃月
ドラゴンスパイン
金リンゴ群島
稲妻
スメール
フォンテーヌ
ナタ
ダンジョン
ゲーム内イベント
βテスト
事前登録