モーディスの性能と昇格(レベル上限突破)・軌跡素材
基本情報
 |
「俺はクレムノスの王位継承者『メデイモス』であり、オクヘイマの戦士『モーディス』でもある。
俺のことが知りたいのなら、横で戦いぶりを見るか…一戦交えればわかるだろう」
▌「亡国の王子」メデイモス Mydeimos
霧に包まれた混乱と戦争の都市国家、クレムノス!その王家には親殺しの血が流れており、その神は災厄の名を冠する。
不死なるメデイモス、孤高の獅子、「紛争」の火種を追う黄金裔。数多の死を耐え、血を浴びて帰郷し、そして狂気の宿命を1人で背負う者である——王を殺め王となり、神を殺め神となる。荒野を駆け巡った征戦の鉄蹄は、やがて故郷の血で染めなければならないのだ。
所属都市国家:クレムノス
担いし神権:「天罰の矛――ニカドリー」…? |
名前 |  モーディス |
レア |  |
属性 |  虚数 |
運命 |
 壊滅 |
関連 | オンパロス | CV | 阿座上 洋平 |
ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 速度 |
初期 | 211 | 58 | 26 | 95 |
最大 | 1552 | 427 | 194 | 95 |
順位 (全67人中) | 1位 | 67位 | 67位 | 62位 |
トップ | | | | |
昇格(キャラLvアップ)
昇格素材
昇格(Lv上限) | 必要素材 |
1 |
20→30 |
4000
5
|
2 |
30→40 |
8000
10
|
3 |
40→50 |
16000
6
3
|
4 |
50→60 |
40000
9
7
|
5 |
60→70 |
80000
6
20
|
6 |
70→80 |
160000
9
35
|
軌跡(戦闘スキル&追加能力&ステータスUP)
軌跡覚醒素材(総合)
必要素材 |
3000000
41
56
58
18
69
139
12
8
|
通常攻撃【征途踏破の誓い】
指定した敵単体にモーディスの最大HP25%分の虚数属性ダメージを与える。
|
指定した敵単体にモーディスの最大HP50%分の虚数属性ダメージを与える。
|
戦闘スキル【万死に悔いなし】
モーディスの残りHP50%分のHPを消費し、指定した敵単体にモーディスの最大HP45%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にモーディスの最大HP25%分の虚数属性ダメージを与える。残りHPが足りない場合、戦闘スキルを発動した時、モーディスの残りHPが1になる。
|
モーディスの残りHP50%分のHPを消費し、指定した敵単体にモーディスの最大HP90%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にモーディスの最大HP50%分の虚数属性ダメージを与える。残りHPが足りない場合、戦闘スキルを発動した時、モーディスの残りHPが1になる。
|
└ 戦闘スキル【王を殺め王となる】
モーディスの残りHP35%分のHPを消費する。敵単体にモーディスの最大HP55%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にモーディスの最大HP33%分の虚数属性ダメージを与える。残りHPが足りない場合、戦闘スキルを発動した時、モーディスの残りHPが1になる。このスキルは自動で発動する。
|
モーディスの残りHP35%分のHPを消費する。敵単体にモーディスの最大HP110%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にモーディスの最大HP66%分の虚数属性ダメージを与える。残りHPが足りない場合、戦闘スキルを発動した時、モーディスの残りHPが1になる。このスキルは自動で発動する。
|
└ 戦闘スキル【神を殺め神となる】
チャージを150消費して、敵単体にモーディスの最大HP140%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にモーディスの最大HP84%分の虚数属性ダメージを与える。このスキルは自動で発動し、発動している間はチャージを獲得できなくなる。
|
チャージを150消費して、敵単体にモーディスの最大HP280%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にモーディスの最大HP168%分の虚数属性ダメージを与える。このスキルは自動で発動し、発動している間はチャージを獲得できなくなる。
|
必殺技【天を滅す炎骨の王座】
モーディスの最大HP15.0%分のHPを回復し、天賦のチャージを20獲得する。指定した敵単体にモーディスの最大HP96%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にモーディスの最大HP60%分の虚数属性ダメージを与える。さらに、ターゲットおよび隣接する敵を挑発状態にする、2ターン継続。なお、次の「神を殺め神となる」はこの攻撃で指定した敵単体を優先的に攻撃する。この効果は最後のターゲットにのみ有効。
|
モーディスの最大HP20.0%分のHPを回復し、天賦のチャージを20獲得する。指定した敵単体にモーディスの最大HP160%分の虚数属性ダメージを与え、隣接する敵にモーディスの最大HP100%分の虚数属性ダメージを与える。さらに、ターゲットおよび隣接する敵を挑発状態にする、2ターン継続。なお、次の「神を殺め神となる」はこの攻撃で指定した敵単体を優先的に攻撃する。この効果は最後のターゲットにのみ有効。
|
天賦【血を以って血を制す】
HPを1%失うごとにチャージを1獲得する、最大200までチャージ可能。チャージが100になると、チャージを100消費して「血の報復」状態に入り、モーディスの最大HP15%分のHPを回復し、行動順が100%早まる。「血の報復」状態の間、最大HPが現在の最大HPの50%分アップし、防御力が0に固定される。自身のターンが回ってきた時、自動で「王を殺め王になる」を発動する。「血の報復」状態の間、チャージが150に達した時、モーディスは追加ターンを1獲得し、「神を殺め神となる」を発動する。「血の報復」状態の間、HPが0になる攻撃を受けた時、戦闘不能状態にならない代わりにチャージをクリアし、「血の報復」状態を解除、最大HPの50%分を回復する。
|
HPを1%失うごとにチャージを1獲得する、最大200までチャージ可能。チャージが100になると、チャージを100消費して「血の報復」状態に入り、モーディスの最大HP25%分のHPを回復し、行動順が100%早まる。「血の報復」状態の間、最大HPが現在の最大HPの50%分アップし、防御力が0に固定される。自身のターンが回ってきた時、自動で「王を殺め王になる」を発動する。「血の報復」状態の間、チャージが150に達した時、モーディスは追加ターンを1獲得し、「神を殺め神となる」を発動する。「血の報復」状態の間、HPが0になる攻撃を受けた時、戦闘不能状態にならない代わりにチャージをクリアし、「血の報復」状態を解除、最大HPの50%分を回復する。
|
秘技【砕折の矛、臣服の牢獄】
秘技を使用した後、一定範囲内の敵を引き寄せ、10秒間の目眩状態にする。目眩状態の敵は味方を攻撃しない。目眩状態の敵を先制攻撃して戦闘に入った後、敵全体にモーディスの最大HP80%分の虚数属性ダメージを与え、敵を挑発状態にする。1ターン継続。また、自身は天賦のチャージを50獲得する。
|
追加能力
昇格(スキル名) | 効果 |
2 | 土と水 | 「血の報復」状態のモーディスがHPが0になる攻撃を受けても、「血の報復」状態を解除しない。この効果は一度の戦闘で3回まで発動できる。 |
4 | 三十の僭主 | 「血の報復」状態のモーディスは行動制限系デバフに抵抗できる。 |
6 | 血染めの衣 | 戦闘開始時、モーディスの最大HPが4,000を超えた場合、超過したHP100につき、自身の会心率+1.2%。モーディスが敵からの攻撃でダメージを受けた際に得られるチャージ割合+2.5%、治癒を受けた時の回復量+0.75%。超過したHPは最大で4,000までカウントされる。 |
星魂(キャラ限凸)
星魂(凸) | 効果 |
1 | 寒風に磨かれし不屈の脊柱 | 「神を殺め神となる」のメインターゲットに対するダメージ倍率+30%、また、「神を殺め神となる」はメインターゲットに対するダメージ倍率で敵全体に虚数属性ダメージを与えるようになる。 |
2 | 紛争が見届けし屍の歔欷 | 「血の報復」状態の間、モーディスが与えるダメージは防御力を15%無視する。治療を受けた後、治癒量の40%がチャージに変換され、累計40まで変換できる。任意のユニットが行動した後、変換できるチャージのカウントはリセットされる。 |
3 | 栄光を称えし万劫の饗宴 | 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+2、最大Lv.10まで。 |
4 | 角笛で目覚めし沈黙の獅子 | 「血の報復」状態の間、会心ダメージ+30%。敵から攻撃を受けた後、自身の最大HP10%分のHPを回復する。 |
5 | 兵戈で刻まれし身躯の烈炎 | 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 |
6 | 往日に登攀せし紅血の山 | 戦闘に入る時、「血の報復」状態に入り、「神を殺め神となる」に必要なチャージが100になる。 |
キャラ詳細
概要
Ver3.0オンパロス編関連のキャラクターとして発表された。
実装時期
ゲーム内への実装はVer3.1後半から。
関連動画
© COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。