![]() |
|||
「この令旗を使えば、兵を動員して相手より優位に立てるだけじゃなく、他の人より一足先に降参できる……」 不憫で弱い狐族の少女。怪異を恐れているのに、それを捕らえる羅浮十王司の見習い判官である。 十王司の判官によって、「シッポ」と呼ばれる歳陽を尻尾に封印されており、そのせいで邪を引き寄せる「貞凶の命」になってしまった。 妖魔や邪悪なものが怖いのに、邪祟を捕らえる命を受け、困難な魔を払う任務を遂行している。 自分を能力不足だと思っているが、辞める勇気もなく、怖がりながらも任務を続ける羽目になっている。 |
|||
名前 | ![]() フォフォ |
レア | ![]() |
---|---|---|---|
属性 | ![]() 風 |
||
運命 | ![]() 豊穣 |
||
関連 | 仙舟・羅浮 | CV | 長縄 まりあ |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 速度 | |
---|---|---|---|---|
初期 | 184 | 81 | 69 | 98 |
最大 | 1358 | 601 | 509 | 98 |
順位 (全67人中) | 6位 | 33位 | 16位 | 53位 |
トップ |
昇格(Lv上限) | 必要素材 | |
---|---|---|
1 | 20→30 | |
2 | 30→40 | |
3 | 40→50 | |
4 | 50→60 | |
5 | 60→70 | |
6 | 70→80 |
必要素材 |
---|
指定した味方単体のデバフを1つ解除し、フォフォの最大HP14.0%+140のHPを回復する。隣接する味方のHPをフォフォの最大HP11.2%+112回復する。 |
指定した味方単体のデバフを1つ解除し、フォフォの最大HP21.0%+560のHPを回復する。隣接する味方のHPをフォフォの最大HP16.8%+448回復する。 |
自身以外の味方のEPをそれぞれの最大EP15.0%分回復し、それら味方の攻撃力+24.0%、2ターン継続。 |
自身以外の味方のEPをそれぞれの最大EP20.0%分回復し、それら味方の攻撃力+40.0%、2ターン継続。 |
戦闘スキルを発動した後、フォフォは2ターン継続する「厄払い」を獲得する。フォフォのターンが回ってくるたびに「厄払い」の継続時間-1ターン。フォフォに「厄払い」がある場合、味方のターンが回ってきた時、または味方が必殺技を発動した時、その味方のHPをフォフォの最大HP3.0%+30回復する。同時に、残りHPが50%以下の味方それぞれに回復効果を1回発動する。 「厄払い」を発動して味方を治癒した時、その味方に付与されたデバフを1つ解除する。この効果は6回発動できる。再度戦闘スキルを発動すると、発動可能回数がリセットされる。 |
戦闘スキルを発動した後、フォフォは2ターン継続する「厄払い」を獲得する。フォフォのターンが回ってくるたびに「厄払い」の継続時間-1ターン。フォフォに「厄払い」がある場合、味方のターンが回ってきた時、または味方が必殺技を発動した時、その味方のHPをフォフォの最大HP4.5%+120回復する。同時に、残りHPが50%以下の味方それぞれに回復効果を1回発動する。 「厄払い」を発動して味方を治癒した時、その味方に付与されたデバフを1つ解除する。この効果は6回発動できる。再度戦闘スキルを発動すると、発動可能回数がリセットされる。 |
フォフォが周囲の敵を威嚇し、敵を「魂魄飛散」状態にする。「魂魄飛散」状態の敵はフォフォの反対方向に向けて逃げる。10秒継続。「魂魄飛散」状態の敵と戦闘に入った後、100%の基礎確率で敵それぞれの攻撃力-25%、2ターン継続。 |
昇格(スキル名) | 効果 | |
---|---|---|
2 | 貞凶の命 | 行動制限系デバフを抵抗する確率+35%。 |
4 | 一存では動けない | 戦闘開始時、フォフォは「厄払い」を1層獲得する、1ターン継続。 |
6 | 臆病者のストレス反応 | 天賦を発動して味方に治癒を行った時、フォフォのEPを1回復する。 |
星魂(凸) | 効果 | |
---|---|---|
1 | 歳陽の拠り所 | 天賦による「厄払い」の継続時間+1ターン。フォフォに「厄払い」がある時、味方全体の速度+12%。 |
2 | 邪霊を宿した尻尾 | フォフォに「厄払い」がある時、味方はHPが0になるダメージを受けても戦闘不能状態にならず、自身の最大HP50%分のHPを回復する。この効果を発動した後、「厄払い」の継続時間-1ターン。この効果は一度の戦闘で2回まで発動できる。 |
3 | 貞凶の燭火 | 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 |
4 | 離れぬ悪鬼、絶えぬ揉め事 | 戦闘スキルまたは天賦を発動し、味方に治癒を行った時、その味方の残りHPが少ないほど治癒量がアップする、最大でフォフォの治癒量+80%。 |
5 | 勅令のままに妖魔退治 | 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 |
6 | 苦楽を共にする仲間 | 味方に治癒を行った時、その味方の与ダメージ+50%、2ターン継続。 |
「天外衛星通信」 フォフォ
— 崩壊:スターレイル (@houkaistarrail) September 26, 2023
フォフォ CV: #長縄まりあ
シッポ CV: #平林剛
「この令旗を使えば、兵を動員して相手より優位に立てるだけじゃなく、他の人より一足先に降参できる……」
不憫で弱い狐族の少女。怪異を恐れているのに、それを捕らえる羅浮十王司の見習い判官である。… pic.twitter.com/4hFmRq8CXG
フォフォは風属性で豊穣の運命を歩むキャラクター。
ゲーム内への実装は、Ver1.5(2023年11月15日~)から。
© COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。
![]() |
ピックアップキャラの過去ガチャ履… |
![]() |
プロフィールアイコン入手方法まとめ |
![]() |
キャストリスの性能と昇格(レベル… |
4 | ヒアンシーの性能と昇格(レベル上… |
5 | アナイクスの性能と昇格(レベル上… |
6 | ガチャ(跳躍)の確率や天井などの… |
7 | サフェルの性能と昇格(レベル上限… |
8 | 崩壊スターレイルの登場する難読漢… |
9 | 【完全版】ピノコニー「折り紙の小… |
10 | ピックアップ光円錐の過去ガチャ履… |