【崩壊スターレイル】アナイクスの性能と昇格(レベル上限突破)・軌跡素材

基本情報

「私はアナクサゴラス。神悟の樹庭の七賢人の1人にして、『知種学派』の創始者です。言うまでもありませんが…第一に、私をアナイクスと呼ばないでください。第二に、私の話を遮らないでください——沈黙は金なり、と言うでしょう?」

「終生の学者」アナクサゴラス Anaxagoras
神悟の樹庭、それは知恵を培う学府であり、哲人を育む揺籃でもあるのだ。
神を冒涜するアナクサゴラス、「理性」の火種を問いただす黄金裔。汚名を甘受し預言に背き、懐疑の枝を知性の聖樹に突き刺す者である。
——「滑稽ですね。偽りに満ちているこの世界でただ1人、私だけが真実なのですよ」

所属都市国家:神悟の樹庭
担いし神権:「分裂する枝――サーシス」…?
名前
アナイクス
レア
属性
運命
知恵
関連オンパロスCV内田 雄馬

ステータス

HP攻撃力防御力速度
初期1321027597
最大97075655797
順位
(全72人中)
57位2位13位58位
トップ

昇格(キャラレベル上限突破)

昇格素材

昇格(Lv上限)必要素材
1 20→30
4000
2 30→40
8000
3 40→50
16000
4 50→60
40000
5 60→70
80000
6 70→80
160000

軌跡(戦闘スキル&追加能力&ステータスUP)

軌跡覚醒素材(総合)

必要素材
3000000

通常攻撃【苦痛、認識の造成(くつう、にんしきのぞうせい)】

指定した敵単体にアナイクスの攻撃力50%分の風属性ダメージを与える。
指定した敵単体にアナイクスの攻撃力100%分の風属性ダメージを与える。

戦闘スキル【分形、誤謬の駆逐(ぶんけい、ごびゅうのくちく)】

指定した敵単体にアナイクスの攻撃力35%分の風属性ダメージを与え、さらに4ヒットする。1ヒットごとに、ランダムな敵単体にアナイクスの攻撃力35%分の風属性ダメージを与える。バウンドはその回の戦闘スキルの攻撃を受けていない敵が優先される。

発動時、フィールド上に攻撃可能な敵が1体いるごとに、その回の戦闘スキルによるダメージ+20%。
指定した敵単体にアナイクスの攻撃力70%分の風属性ダメージを与え、さらに4ヒットする。1ヒットごとに、ランダムな敵単体にアナイクスの攻撃力70%分の風属性ダメージを与える。バウンドはその回の戦闘スキルの攻撃を受けていない敵が優先される。

発動時、フィールド上に攻撃可能な敵が1体いるごとに、その回の戦闘スキルによるダメージ+20%。

必殺技【化育、世界の創造(かいく、せかいのそうぞう)】

敵全体を「昇華」状態にした後、アナイクスの攻撃力80%分の風属性ダメージを与える。
「昇華」状態の敵は、物理、炎、氷、雷、風、量子、虚数属性を弱点として付与される。この効果はその敵のターンが回ってくるまで継続。敵が行動制限抵抗を持たない場合、「昇華」状態での行動はできない。
敵全体を「昇華」状態にした後、アナイクスの攻撃力160%分の風属性ダメージを与える。
「昇華」状態の敵は、物理、炎、氷、雷、風、量子、虚数属性を弱点として付与される。この効果はその敵のターンが回ってくるまで継続。敵が行動制限抵抗を持たない場合、「昇華」状態での行動はできない。

天賦【四智、三重の無上(しち、さんじゅうのむじょう)】

アナイクスの攻撃が敵に1回命中するたびに、ターゲットに弱点属性をランダムで1つ付与する。3ターン継続。この時ターゲットが持っていない弱点属性を優先的に付与する。
アナイクスがフィールドにいる時、異なる弱点属性を5つ以上持つ敵は「本質暴露」状態になる。「本質暴露」状態の敵に対して、アナイクスの与ダメージ+18%。さらにアナイクスが「本質暴露」状態の敵に通常攻撃または戦闘スキルを発動した後、ターゲットに戦闘スキルを追加で1回発動する。なお、追加の戦闘スキルはSPが消費されず、この効果も再度発動されない。追加の戦闘スキルを発動する前にターゲットが倒された場合、ランダムな敵単体に対して発動する。
アナイクスの攻撃が敵に1回命中するたびに、ターゲットに弱点属性をランダムで1つ付与する。3ターン継続。この時ターゲットが持っていない弱点属性を優先的に付与する。
アナイクスがフィールドにいる時、異なる弱点属性を5つ以上持つ敵は「本質暴露」状態になる。「本質暴露」状態の敵に対して、アナイクスの与ダメージ+30%。さらにアナイクスが「本質暴露」状態の敵に通常攻撃または戦闘スキルを発動した後、ターゲットに戦闘スキルを追加で1回発動する。なお、追加の戦闘スキルはSPが消費されず、この効果も再度発動されない。追加の戦闘スキルを発動する前にターゲットが倒された場合、ランダムな敵単体に対して発動する。

秘技【瞳の中の色彩(ひとみのなかのしきさい)】

秘技を使用した後、一定範囲内の敵を恐怖状態にする。恐怖状態の敵はアナイクスから離れていく。10秒間継続。味方が恐怖状態の敵を攻撃した時、敵の弱点を攻撃して戦闘に入ったものと見なされる。戦闘に入った後、アナイクスは敵それぞれに攻撃者の属性を弱点属性として1つ付与する。3ターン継続。

追加能力

昇格(スキル名)効果
2流浪の記号通常攻撃を行う時、さらにEPを10回復する。
ターンが回ってきた時、フィールド上に「本質暴露」状態の敵が存在しない場合、EPを30回復する。
4必要な空白パーティ内の「知恵」の運命を歩むキャラクターの数に応じて、今回の戦闘で以下どちらかの効果を発動する。
1名の場合、アナイクスの会心ダメージ+140%
2名以上の場合、味方全体の与ダメージ+50%。
6定性の変遷敵が持つ異なる弱点属性1つにつき、アナイクスが与えるダメージはその敵の防御力を4%無視する。弱点属性は最大7つまでカウントされる。

星魂(キャラ限凸)

星魂(凸)効果
1掩蔽の魔術師戦闘スキルを初めて発動した後、SPを1回復する。戦闘スキルが敵に命中する時、敵の防御力-16%、2ターン継続。
2史実の自然人敵が戦闘に入る時、天賦の弱点付与効果を1回発動し、その敵の全属性耐性を20%ダウンさせる。
3深宇宙に刻まれた瞳必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。
4峡谷に落ちる灼熱戦闘スキルを発動する時、攻撃力+30%、2ターン継続。この効果は最大で2層累積できる。
5渦状腕外の胚種戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。
6万物は万物の中アナイクスの与ダメージは本来の130%になる。軌跡「必要な余白」の2つの効果は同時に直接発動するようになり、パーティ内の「知恵」の運命を歩むキャラクターの数に依存しなくなる。

キャラ詳細

概要

Ver3.0オンパロス編関連のキャラクターとして発表された。

実装時期

ゲーム内への実装はver3.2後半(2025年4月30日~)から。

関連動画

イッテ星穹!——「アナイクス:ハハハハハハッ——!!」

アナイクス キャラクターPV 「無辜の身」

© COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。

キャラクター詳細

属性別

運命別

キャラクターの一覧はこちら

光円錐詳細

光円錐の一覧はこちら

遺物詳細

トンネル遺物

次元オーナメント

遺物とセット効果一覧はこちら

攻略メニュー
ゲームシステム
各種まとめ
コンテンツ・イベント
光円錐
遺物
アイテム
キャラクター
★★★★★
★★★★