![]() |
|||
「私は羅浮で生まれ育った持明族です。かつては『丹朱』という名で、師匠のもとで多くのことを学びました。 しかし、彼女は政争に巻き込まれ、異邦の地に追放されてしまったので、私も後を追ったのです。 今は名前を変え『故郷に錦を飾る』ことができたので、とても感慨深いです」 新しく仙舟「羅浮」丹鼎司の司鼎に就任した、美しく聡明な医士。 鋭い嗅覚で病を突き止め、薫香で患者を落ち着かせる。 複雑な人間関係の中でも上手く立ち回るのが得意。たとえ心の奥が激しい怒りに燃えていようと、表面上は平静を保ち、他人に隙を見せることはない。 |
|||
名前 | ![]() 霊砂 (れいさ) |
レア | ![]() |
---|---|---|---|
属性 | ![]() 炎 |
||
運命 | ![]() 豊穣 |
||
関連 | 仙舟・羅浮 | CV | 前田 佳織里 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 速度 | |
---|---|---|---|---|
初期 | 185 | 92 | 59 | 98 |
最大 | 1358 | 679 | 437 | 98 |
順位 (全67人中) | 8位 | 15位 | 43位 | 49位 |
トップ |
昇格(Lv上限) | 必要素材 | |
---|---|---|
1 | 20→30 | |
2 | 30→40 | |
3 | 40→50 | |
4 | 50→60 | |
5 | 60→70 | |
6 | 70→80 |
必要素材 |
---|
敵全体に霊砂の攻撃力40%分の炎属性ダメージを与え、味方全体のHPを霊砂の攻撃力10.0%+105回復する。また、「浮元」の行動順を20%早める。 |
敵全体に霊砂の攻撃力80%分の炎属性ダメージを与え、味方全体のHPを霊砂の攻撃力14.0%+420回復する。また、「浮元」の行動順を20%早める。 |
敵全体を「芳酔」状態にする。「芳酔」状態の敵が受ける弱点撃破ダメージ+15%、2ターン継続。 敵全体に霊砂の攻撃力90%分の炎属性ダメージを与え、同時に味方全体のHPを霊砂の攻撃力8%+90回復する。また、「浮元」の行動順を100%早める。 |
敵全体を「芳酔」状態にする。「芳酔」状態の敵が受ける弱点撃破ダメージ+25%、2ターン継続。 敵全体に霊砂の攻撃力150%分の炎属性ダメージを与え、同時に味方全体のHPを霊砂の攻撃力12%+360回復する。また、「浮元」の行動順を100%早める。 |
戦闘スキルを発動する時、「浮元」を召喚する。「浮元」の初期速度は90、初期行動可能回数は3回。 行動時、「浮元」は敵全体に追加攻撃を行い、霊砂の攻撃力37.5%分の炎属性ダメージを与える。 さらに炎属性弱点を持ち、かつ残り靭性値が0を超えるランダムな敵単体を優先的にターゲットにし、その敵に霊砂の攻撃力37.5%分の炎属性ダメージを与える。 また、味方それぞれのデバフを1つ解除すると同時に、霊砂の攻撃力8%+90のHPを回復する。 「浮元」の行動可能回数は最大で5回まで累積できる。行動可能回数が0になる、または霊砂が戦闘不能状態になると「浮元」は消える。 「浮元」がフィールド上にいる時に戦闘スキルを発動すると、「浮元」の行動可能回数+3回。 |
戦闘スキルを発動する時、「浮元」を召喚する。「浮元」の初期速度は90、初期行動可能回数は3回。 行動時、「浮元」は敵全体に追加攻撃を行い、霊砂の攻撃力75%分の炎属性ダメージを与える。 さらに炎属性弱点を持ち、かつ残り靭性値が0を超えるランダムな敵単体を優先的にターゲットにし、その敵に霊砂の攻撃力75%分の炎属性ダメージを与える。 また、味方それぞれのデバフを1つ解除すると同時に、霊砂の攻撃力12%+360のHPを回復する。 「浮元」の行動可能回数は最大で5回まで累積できる。行動可能回数が0になる、または霊砂が戦闘不能状態になると「浮元」は消える。 「浮元」がフィールド上にいる時に戦闘スキルを発動すると、「浮元」の行動可能回数+3回。 |
秘技を使用した後、次の戦闘開始時に即座に「浮元」を召喚し、敵全体を「芳酔」状態にする、2ターン継続。 |
昇格(スキル名) | 効果 | |
---|---|---|
2 | 朱炎(しゅえん) | 自身の攻撃力を撃破特効25%分アップする、最大で攻撃力+50%。また、自身の治癒量を撃破特効10%分アップする、最大で治癒量+20%。 |
4 | 幽香(ゆうこう) | 通常攻撃を行う時、さらにEPを10回復する。 |
6 | 余香(よこう) | 「浮元」がフィールド上に存在する時、任意の味方キャラがダメージを受ける、またはHPを消費する時、パーティに残りHP割合が60%以下のキャラがいる場合、「浮元」が即座に天賦による追加攻撃を行う。この追加攻撃は「浮元」の行動可能回数を消費せず、2ターン後に再度発動できる。 |
星魂(凸) | 効果 | |
---|---|---|
1 | 破邪の香り(はじゃのかおり) | 霊砂の弱点撃破効率+50%。敵が弱点撃破される時、その敵の防御力-20%。 |
2 | 垂れ雲に紅香炉(しだれぐもにべにこうろ) | 必殺技を発動する時、味方全体の撃破特効+40%、3ターン継続。 |
3 | 一縷の新芽、濃香なる華(いちるのしんめ、のうこうなるはな) | 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 |
4 | 帳を撫でる朱煙(とばりをなでるしゅえん) | 「浮元」が行動する時、残りHPが最も低い味方のHPを、霊砂の攻撃力40%分回復する。 |
5 | 揺るがぬ規矩(ゆるがぬきく) | 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 |
6 | 春蘭の宿香(しゅんらんのしゅくこう) | 「浮元」がフィールド上に存在する時、敵全体の全属性耐性-20%。「浮元」が攻撃を行う時、さらに4ヒットする。 1ヒットにつき、ランダムな敵単体に霊砂の攻撃力50%分の炎属性ダメージを与える。この時、「浮元」は炎属性弱点を持ち、かつ残り靭性値が0より大きい敵を優先的にターゲットにする。なお、このダメージの削靭値は1ヒットにつき5。 |
天外衛星通信 | 霊砂(レイサ)
— 崩壊:スターレイル (@houkaistarrail) July 17, 2024
CV:#前田佳織里
「私は羅浮で生まれ育った持明族です。かつては『丹朱』という名で、師匠のもとで多くのことを学びました。
しかし、彼女は政争に巻き込まれ、異邦の地に追放されてしまったので、私も後を追ったのです。… pic.twitter.com/RY0rQDqVB2
持明族の女性で仙舟「羅浮」丹鼎司の司鼎に就任した美しく聡明な医士。
豊穣の運命を歩む炎属性のキャラクター。
ゲーム内への実装はVer2.5後半(2024年10月2日~)から。
イッテ星穹!——「霊砂:香りが届くスマホはどこ?」
霊砂キャラクターPV——「沈香を焚く」
© COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。
![]() |
ピックアップキャラの過去ガチャ履… |
![]() |
プロフィールアイコン入手方法まとめ |
![]() |
キャストリスの性能と昇格(レベル… |
4 | ヒアンシーの性能と昇格(レベル上… |
5 | アナイクスの性能と昇格(レベル上… |
6 | ガチャ(跳躍)の確率や天井などの… |
7 | サフェルの性能と昇格(レベル上限… |
8 | 崩壊スターレイルの登場する難読漢… |
9 | 【完全版】ピノコニー「折り紙の小… |
10 | ピックアップ光円錐の過去ガチャ履… |