サンデーの性能と昇格(レベル上限突破)・軌跡素材

基本情報

「楽園を築く——それはいつか誰かが成し遂げなければならないこと。
その誓いは太陽のようなもので、この身は触れる前に溶けて空から落ちてしまうかもしれませんが…
耐えなければならない苦難もあるのです」

「秩序」の美しい夢は散ったが、それでも最初の願いを諦めない者がいる。
——翼を失い地に落ちた旅人よ、その足で次はどこへ向かう?
名前
サンデー
レア
属性
虚数
運命
調和
関連ピノコニーCV大塚 剛央

ステータス

HP攻撃力防御力速度
初期168877296
最大124164053396
順位
(全67人中)
20位22位12位56位
トップ

昇格(キャラLvアップ)

昇格素材

昇格(Lv上限)必要素材
1 20→30
4000
2 30→40
8000
3 40→50
16000
4 50→60
40000
5 60→70
80000
6 70→80
160000

軌跡(戦闘スキル&追加能力&ステータスUP)

軌跡覚醒素材(総合)

必要素材
3000000

通常攻撃【光を纏う告諭(ひかりをまとうこくゆ)】

指定した敵単体にサンデーの攻撃力50%分虚数属性ダメージを与える。
指定した敵単体にサンデーの攻撃力100%分虚数属性ダメージを与える。

戦闘スキル【紙と式典の賜物(かみとしきてんのたまもの)】

指定した味方キャラ単体とその召喚物を即座に行動させ、与ダメージ+15%。ターゲットが召喚物をすでに召喚していた場合、与ダメージアップ効果がさらに+25%、2ターン継続。
「祝福されし者」が付与されている味方に戦闘スキルを発動した後、SPを1回復する。
なお、「調和」の運命を歩むキャラをターゲットにした場合、即座に行動させる効果は発動しない。
指定した味方キャラ単体とその召喚物を即座に行動させ、与ダメージ+30%。ターゲットが召喚物をすでに召喚していた場合、与ダメージアップ効果がさらに+50%、2ターン継続。
「祝福されし者」が付与されている味方に戦闘スキルを発動した後、SPを1回復する。
なお、「調和」の運命を歩むキャラをターゲットにした場合、即座に行動させる効果は発動しない。

必殺技【抱擁と傷痕の賛歌(ほうようとしょうこんのさんか)】

指定した味方キャラ単体の最大EP20%分のEPを回復させ、ターゲットとその召喚物に「祝福されし者」状態を付与する。「祝福されし者」状態の味方の会心ダメージが、サンデーの会心ダメージ12.0%分+8.0%アップする。
「祝福されし者」状態は3ターン継続。サンデー自身のターンが回ってくるたびに「祝福されし者」状態の継続時間-1ターン。
また、スキルの効果は必殺技で最後に指定したサンデー以外のターゲットにのみ発揮する。サンデーが戦闘不能状態になる時、「祝福されし者」状態も解除される。
指定した味方キャラ単体の最大EP20%分のEPを回復させ、ターゲットとその召喚物に「祝福されし者」状態を付与する。「祝福されし者」状態の味方の会心ダメージが、サンデーの会心ダメージ30.0%分+12.0%アップする。
「祝福されし者」状態は3ターン継続。サンデー自身のターンが回ってくるたびに「祝福されし者」状態の継続時間-1ターン。
また、スキルの効果は必殺技で最後に指定したサンデー以外のターゲットにのみ発揮する。サンデーが戦闘不能状態になる時、「祝福されし者」状態も解除される。

天賦【肉体の告解(にくたいのこっかい)】

戦闘スキルを発動する時、ターゲットの会心率+10.0%、3ターン継続。
戦闘スキルを発動する時、ターゲットの会心率+20.0%、3ターン継続。

秘技【栄光の秘技(えいこうのひぎ)】

秘技を使用した後、次の戦闘でサンデーが初めて味方にスキルを発動する時、ターゲットの与ダメージ+50%、2ターン継続。

追加能力

昇格(スキル名)効果
2主日の渇望(しゅじつのかつぼう)必殺技を発動する時、ターゲットが回復するEPが40未満の場合、EPを40回復させる。
4崇高なる浄化(すうこうなるじょうか)戦闘開始時、サンデーのEPを25回復する。
6掌上の安息(しょうじょうのあんそく)戦闘スキルを発動した時、ターゲットのデバフを1つ解除する。

星魂(キャラ限凸)

星魂(凸)効果
1千年の静寂の果て
(せんねんのせいじゃくのはて)
サンデーが戦闘スキルを発動する時、スキルターゲットに以下の効果を付与する、2ターン継続。
キャラがダメージを与える時、敵の防御力を16%無視する。召喚物がダメージを与える時、敵の防御力を40%無視する。
2瑕瑾を補う信仰
(かきんをおぎなうしんこう)
初めて必殺技を発動した後、SPを2回復する。「祝福されし者」状態の味方の与ダメージ+30%。
3静謐な茨の隠れ家
(せいひつないばらのかくれが)
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。
4彫像の序言
(ちょうぞうのじょげん)
ターンが回ってきた時、EPを8回復する。
5銀湾に漂う紙の船
(ぎんわんにただようかみのふね)
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。
6群星喧騒の黎明
(ぐんせいけんそうのれいめい)
天賦の会心率アップ効果が累積可能になる。最大で3層。サンデーが必殺技を発動する時、ターゲットに天賦による会心率アップ効果を付与する。天賦による会心率アップ効果が発動する時、ターゲットの会心率が100%を超えている場合、1%超過するごとに2%の会心ダメージに転換する。

キャラ詳細

概要

ロビンの兄。調和セレモニーの主催者であり、ピノコニーにおけるファミリーの意思決定者。

実装時(左)/ストーリー登場時(右)

プレイアブル実装時とストーリー登場時では装いに大きな変化が見られる。

実装時期

ゲーム内への実装はVer2.7前半(2024年12月4日アプデ後~)から。

ピノコニー編の主要キャラクターであるにも関わらず、他の主要キャラクターよりもただ一人大分遅れて正式に実装が発表された。

ストーリー上扱いが難しい立ち位置にいたが、多くのプレイヤーにとって待望の登場といえるだろう。

関連動画

イッテ星穹!——「サンデー:今日はまだウェンズデー!」

千の星を巡る紀行PV 「太陽が沈んだ後」

声優列車の旅 キャストインタビューVol.20 大塚剛央(サンデー役)

サンデー キャラクターPV 「ソリスト」

© COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。

キャラクター詳細

属性別

運命別

キャラクターの一覧はこちら

光円錐詳細

光円錐の一覧はこちら

遺物詳細

トンネル遺物

次元オーナメント

遺物とセット効果一覧はこちら

攻略メニュー
ゲームシステム
各種まとめ
コンテンツ・イベント
光円錐
遺物
アイテム
キャラクター
★★★★★
★★★★
ニュース
ゲーム関連の最新情報
コラム
役立つゲーム&プログラミング情報