更新:2018年02月27日 20:53

「異境」とはアナザーダンジョンに登場する、攻略難易度が非常に高いコンテンツです。
ここでは異境エルジオン地方に関する情報を記載します。
2018年2月20日にVer1.6.5と同時に配信されました。
異境「エルジオン地方」は全4種のダンジョン構成です。
記事が長いため、各ダンジョン攻略(ドロップアイテムや出現ボス・マップ等)は以下を参照ください。
| 調査中 | 調査中 |
| 調査中 | 調査中 |
ゲームバージョン Ver 1.6.5以上。
メインストーリー第一部をクリアしていること。
以下は異境「バルオキー地方」のものですが、突入方法は変わりません。

条件を満たしていると、アナザーダンジョンマップの右上に異境が追加されているのでタップして進みましょう。

該当のダンジョンを選択し、グリーン・キーを2つ消費して開始します。
2017年10月20日のアップデートで異境にも難易度「ハード」が追加されました。
ドロップアイテムや作成可能なアイテムもベリーハードとハードとでは異なりますが、自分のパーティに見合った難易度を選択してプレイしましょう。
©WFS, Inc.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。
|
異境 エルジオン地方 第1層 エアポート 「天空の港湾」攻略攻略は難易度ベリーハードに準拠推奨レベルハードベリーハード5070ドロップアイテムフィールドドロッ[...] |
|
異境 ラトル地方 第4層 ナダラ火山 「紅蓮の頂」攻略第3層攻略は難易度ベリーハードに準拠推奨レベルハードベリーハード6080マップ異境ナダラ火山 紅蓮[...] |
|
異境 ラトル地方 第3層 ナダラ火山 「燃え盛る岩窟」攻略第2層第4層 攻略は難易度ベリーハードに準拠推奨レベルハードベリーハード6080マップ第1層:異境[...] |
|
異境 ラトル地方 第2層 ヴァシュー山岳 「峨々たる山路」攻略第1層第3層 攻略は難易度ベリーハードに準拠推奨レベルハードベリーハード5575マップ第1層:異境[...] |
|
異境 ラトル地方 第1層 ゾル平原 「いにしえの大地」攻略第2層 攻略は難易度ベリーハードに準拠推奨レベルハードベリーハード5070マップ第1層:異境ゾル平原[...] |
| 異境「エルジオン地方」攻略・進め方 |
| 第1章 | 第2章 | 第3章 |
| 第4章 | 第5章 | 第6章 |
| 第7章 | 第8章 | 第9章 |
| 第10章 | 第11章 | 第12章 |
| 第13章 | 第14章 | 第15章 |
| 第16章 | 第17章 | 第18章 |
| 第19章 | 第20章 | 第21章 |
| 第22章 | 第23章 | 第24章 |
| 第25章 | 第26章 |
| 第27章〜第32章 | ||
| 第33章〜第44章 |
| クエストの進め方 | ||
| 第1話 | 第2話 | 第3話 |
| クエストの進め方 | |||
| 第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 |
| 特殊・隠しイベント | |||
| クエストの進め方 | |||
| 第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 |
| 特殊・隠しイベント | |||
| クエストの進め方 | |||
| 第1話 | 第2話 | 第3話 | |
| 特殊・隠しイベント | |||
| クエストの進め方・攻略 | |||
| 特殊・隠しイベント |
| クエストの進め方・攻略 | ||
| 第1層「光差す平原」 | ||
| 第2層「広がりゆく大地」 | ||
| 第3層「樹海の入り口」 | ||
| 第4層「深淵の地」 |
| クエストの進め方・攻略 | ||
| 第1層「いにしえの大地」 | ||
| 第2層「峨々たる山路」 | ||
| 第3層「燃え盛る岩窟」 | ||
| 第4層「紅蓮の頂」 |
| アナザーダンジョンとは | |
| 古代 | ナダラ火山 |
| 人喰い沼 | |
| 時の塔 | |
| 星の塔 | |
| 竜宮城 | |
| 現代 | 月影の森 |
| ミグランス城 | |
| ユニガン | |
| 蛇肝ダマク | |
| 不思議の森 | |
| 魔獣城 | |
| 未来 | 工業都市廃墟 |
| ゼノ・ドメイン | |
| 時層回廊 | |
| 次元戦艦 | |
| サキの夢意識 | |
| マユの夢意識 | |
| 空中庭園 | |
| トト・ドリームランド | |