更新:2018年06月19日 17:28
アリーナとは他のプレイヤーの設定したパーティと戦い、勝利することで順位が変動するランキング戦のこと。
アリーナには「バトルアリーナ」と「プリンセスアリーナ」という2つのコンテンツがある。
バトルアリーナについてはこちら
プリンセスアリーナについてはこちら
ここではそのアリーナでの最新おすすめ編成を随時更新していく。
アリーナでは相手より先に攻撃及びユニオンバーストを撃ち、序盤から相手の数を減らし有利を取って勝ち切る戦法が基本的な手段となる。
相手に特定のキャラクターがいた場合はそれに合わせてこちらで有利な編成を随時組んで戦いを挑むことが大切。
![]() ハツネ ![]() |
![]() アンナ ![]() |
![]() モニカ ![]() |
![]() ノゾミ ![]() |
![]() ジュン ![]() |
前衛タンク2枚で時間を稼ぎ、モニカで加速をしアンナとハツネで相手に全体ダメージを与える編成。
全員★3キャラクターということでハードルは高いが、ジュンとノゾミによるヘイト管理まで含めた強固なタンク性能と加速力・相手後衛にも届く強力な攻撃と攻守に優れた編成。
![]() シズル ![]() |
![]() ミヤコ ![]() |
![]() ペコリーヌ ![]() |
ジュンの位置はスキル構成が似ているタンク性能を持つシズルでも代用可能なのだが、編成位置がノゾミよりも下がるため前に出ることができるミヤコやペコリーヌなども選択肢にしたい。
![]() イオ ![]() |
![]() アリサ ![]() |
![]() リノ ![]() |
![]() キョウカ ![]() |
![]() イリヤ ![]() |
全体攻撃枠としてはダメージは弱いが魅了効果が非常に強力なイオが入れ替え候補。
アリーナの相手は状態異常耐性が特にないため、早々にユニオンバーストを撃つことができれば魅了で相手の動きを一斉に止めるうえに1ターン分攻撃しあう状況を作り出せるという強力なメリットがある。
またアリサやリノも物理攻撃が強力なため候補にいれたい。ただし相手にハツネがいた場合にターゲットにされやすい(ハツネは最も物理攻撃の高いキャラに対して強い物理特攻)ため、その場合は避けるか挑発や回復で補助をしなければならない。
キョウカは相手パーティに魔法攻撃力に強いクウカや、魔法キャラ特攻のタマキがいない場合に選択肢として編成したい。魔法に比較的弱く物理耐性の高いタンクであるミヤコやジュンをターゲットにしたいときに使うと効果的。(アカリと組み合わせるとなお良い)
イリヤはアンナとそのまま入れ替え候補になるが、そのままではHP消費に難ありなため同時に1枚ヒール効果を持つキャラを配置したい。
![]() マホ ![]() |
![]() ノゾミ ![]() |
![]() クウカ ![]() |
![]() ジュン ![]() |
![]() ミヤコ ![]() |
防衛時は相手のリソース切れ(戦力及び時間切れ)を狙っていく耐久編成。
前衛に4枚のタンクを配置し、マホの回復及び暗闇効果でさらに相手の攻撃を鈍らせる。
![]() ユイ ![]() |
![]() チカ ![]() |
![]() ミサト ![]() |
ダメージを負った前衛の回復役としてはユイやチカ、ミサトも候補に。
ユニオンバーストが間に合えば強力な回復とデコイ(チカのみ)でさらに相手をジリ貧にできる。
プリンセスアリーナではバトルアリーナ以上に相手のパーティをみて、対策を講じつつパーティを編成することが重要になってくる。
2勝することに重点をおく(2パーティ特化)か、3パーティを平均的に高めるかどうかという目的によっても編成は変わってくる。
プリンセスアリーナでは全戦力(15人分)を整えることが大変なため、2枠にパーティの戦力が偏りやすい。
そのため攻撃をしかける場合は相手の手薄となったパーティを確実に倒し、2勝を勝ち取ることを狙っていこう。
防衛時は攻撃時の理由により2極化しやすいパーティをここでは3パーティへ分散して平均的に高めた編成にしておくことをおすすめする。
倒しやすいという理由から相手も2枠に偏った編成を狙ってくることは明白なため、戦力を分散しておくことで相手の戦力も分散できるうえ、それならば2枠に偏った相手を別に探そうということで対戦相手の候補から外される可能性も高まる。
以下に主に活躍するキャラクターを掲載する。
![]() ジュン ![]() |
![]() シズル ![]() |
![]() ノゾミ ![]() |
![]() ミヤコ ![]() |
![]() ペコリーヌ ![]() |
タンクは特筆すべき点は少ないが、打撃集中からの特にユニオンバーストを早く撃てるポジションでもあるためスタンなどで動きを止められると苦しい側面がある。
相手にスタン持ちが多くいないかどうかをみて編成しよう。
![]() アキノ ![]() |
![]() ジータ ![]() |
![]() マコト ![]() |
![]() タマキ ![]() |
![]() クルミ ![]() |
現状はタンク2枚編成が鉄板なところがあるため、前衛アタッカーの枠はそこまで空きがない。
入れるとすれば特大ダメージユニオンバーストで確実に相手を落とすためのアキノやジータ。
また相手にハツネがいた場合にタマキ(★3以上推奨)や、先述のようにタンクの足止めスタン役としてクルミ(★3以上推奨)などを選択しに入れよう。
![]() イリヤ ![]() |
![]() アンナ ![]() |
![]() モニカ ![]() |
![]() コッコロ ![]() |
![]() アカリ ![]() |
モニカやアンナ、イリヤは先述のとおり。
コッコロはモニカの代わりとなるスピードアップ+バフ枠、ミフユはクルミと同様にスタンによる相手タンクの足止めに使おう。
アカリはユニオンバーストとスキルで魔法攻撃を相対的に高めてくれるため、魔法キャラクターと一緒に編成することで魔法に弱い相手を一網打尽にできる。特にミヤコなど魔法に弱めのタンクを倒すために重宝する。
![]() アリサ ![]() |
![]() リノ ![]() |
![]() ハツネ ![]() |
![]() チカ ![]() |
![]() ユイ ![]() |
リノとハツネは先述のとおり。
スズナは物理防御・魔法防御ともに低くHPが特に低いという弱点があり、倒れやすいもののユニオンバーストがヒットすればほぼ確実に相手を1体倒せるというメリットがあるので選択肢に。編成時には回復などの援護が必須。
チカやユイはユニオンバーストによる範囲回復が頼もしく、相手にハツネやアンナなどの強力な全体攻撃を行うキャラがいた場合にはその返しとして全体回復が刺さることがある。ハツネやアンナにやられてしまう場合は編成に組んでみよう。(枠がないためどちらか1体)
公式生放送で公開されたポジション別キャラクター使用率ランキングを参考資料として掲載。
前衛(タンク)
前衛(その他)
中衛
後衛
©Cygames,Inc.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。
![]() |
プリンセスアリーナの仕様やおすすめ編成プリンセスアリーナとはプリンセスアリーナとはメインクエストNORMAL8-15クリア後に解放される、他の[...] |
![]() |
バトルアリーナの仕様やおすすめ編成バトルアリーナとはバトルアリーナとはメインクエストNORMAL4-6クリア後に解放される、他のプレイヤー[...] |
タンクガン積みされたら負け確じゃん
ここどうにかしてくんないとくそげーと言わざるを得ない
魔法攻撃パーティで行けばタンクにも勝てる