2019年11月25日 19:39
封珠は式神(キャラクター)の能力を引き出す「霊力解放」に主に使用します。
封珠・大封珠・特大封珠3種類が、それぞれ通常とレイドで入手可能な素材に分かれており合計で6種類存在します。
入手方法が通常クエスト | 入手方法がレイド | ||||
---|---|---|---|---|---|
封珠 | 大封珠 | 特大封珠 | 封珠 | 大封珠 | 特大封珠 |
火 | 業炎 | ||||
風 | 狂嵐 | ||||
水 | 激流 | ||||
光 | 極光 | ||||
闇 | 冥闇 |
封珠は種類が様々あるので、それぞれ効率の良い入手方法は異なります。
基本的には通常クエストの封珠は修練場の上級、レイドの封珠は降魔戦の各色の鬼からドロップ報酬で取得します。
レイドの封珠に関してはイベントの報酬に入ることもあるため、降魔戦でまだダメージが出せないという方はこちらを利用すると良いです。
修練場を周回するとAPがあっという間に無くなってしまう問題があります。
こちらは逢魔襲来イベント「激震!古の絡繰大戦」の報酬画面
AP回復には英気の霊薬が必要となりますが、英気の霊薬は「逢魔襲来イベント」でほぼ無限に獲得することが可能です。
逢魔襲来イベントはボックスガチャイベントでリセットを繰り返す形式のイベントですが、ボックス内に英気の霊薬が入っており上限なしでリセットができるため、周回さえし続ければ延々と霊薬が獲得できるというものです。
もしも開催期間中であれば積極的に獲得しておくと良いでしょう。
こちらに関しても勇壮の霊薬が「逢魔襲来イベント」でほぼ無限に獲得することが可能です。
霊気の霊薬より多く手に入るのでAPよりはBPに関しては困らないのではないでしょうか。
修練場周回の段階として、パーティの育成具合にあわせて手動→オートモード→オートモードOFFで回せるようにすると理想的です。
オートモードOFFは★5武器防具が無凸最大強化でパーティ全員にある程度行き渡り、式神のレベルが全員60以上(霊力解放最大)程度あれば難なく行けると思います。
ゲームを始めたばかりの方は★5武器防具が揃わないことが1番のハードルだと思うので、イベントで手に入れるかガチャを回して手に入れましょう。
降魔戦は特大封珠が多く獲得できる上級をメインに周回します。(もしもマガツの御霊が目的ならば初級)
詳細は以下の記事で解説しています。
手動で周回は大変なのでオートでBランク以上(与ダメージ約16%以上)が出せるようになると理想的です。
Bランク以上を上級で出せると、特大封珠はもちろんのこと蒼武器(マガツの御霊で交換可能な武器・防具)ドロップも狙えるからです。
・通常クエストの封珠は「修練場封珠上級」を周回する
・↑周回は可能であればオートモードをオフにして周回する(速度重視)
・レイドの封珠は「降魔戦上級」をBランク目指してオート周回する(ドロップ重視)
・APが足りない場合は、英気の霊薬を「逢魔襲来イベント」で獲得する
・BPが足りない場合は、同じく勇壮の霊薬を「逢魔襲来イベント」で獲得する
封珠に関しては強化素材ほどではありませんが、式神一体の霊力解放を全てするために相当量が必要になります。
また種類が多いため満遍なく数を揃えていく必要もあるため、時間もかかります。
封珠取得を目的とすると気が遠くなるため、特にレイド封珠の方は武器・防具ドロップやマガツの御霊を集めるためなど、副産物扱いとして集めると気が楽になります。
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。
【あやかしランブル!】効率の良いおすすめ封珠の入手方法【あやらぶ】 |