イージスファイターの役割と使い方、立ち回りの解説

更新:2022年12月14日 23:08

お知らせ
ネットワークテスト実施(募集終了)
2023年3月31日(金)14:00 ~ 4月2日(日)22:00

イージスファイターの特徴と役割

特徴と役割

剣と盾を使いこなしあらゆる局面で守りの要となる近接型のクラスで、強靭なHPや防御力を生かして味方を守る、いわゆるタンク職(盾役)。

パーティメンバーの先頭に立ち、率先して敵の攻撃を受ける役割を持つ。

スキルなどを使って敵からのヘイト(敵視)を稼ぎ、敵からの攻撃を自分に向けることが第一。

敵の侵攻を食い止めることで他の仲間への被弾を防ぎパーティ戦闘が有利になる。

イージスファイターの使い方

立ち回り

基本的なイージスファイターの攻撃は、盾で敵からの攻撃をガードしてカウンターとして攻撃を当てること。

βテスト段階では盾ガード後にカウンター待機状態にシフトしたが、改善によりガード後の敵ノックバック時に即時攻撃が出せるようになった。

そのため狙われているパーティメンバーのところに向かっていき、わざと攻撃を受ける(ガードする)ことによってそのまま攻撃につなげるヒーロー的なプレイもできる。要するに「かばう」といったプレイ方法が可能。

タンクとはいえカウンターのDPSはアタッカーに負けず高いため攻撃役としても機能する。

シールドゲージ

イージスファイター独自のゲージとしてシールドゲージが存在する。

先述したガードはシールドありきで可能であり、そのシールドも無限に使用できるわけではなくこのシールドゲージによって管理される。

いわばシールドのHPのようなものであり、敵からの攻撃をガードによって蓄積させるとやがてシールドゲージがなくなりシールドブレイク状態へとシフトしてしまう。

スキル

イージスファイターのスキルは総じてヘイトが高いものばかりとなり、敵からの攻撃を引きつける効果がある。

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当サイトで使用しているゲーム画像や製品名等の著作権並びに商標権は当該コンテンツの提供元に帰属します。

注目のおすすめゲーム

【おすすめ】モリノファンタジー:世界樹の伝説
1位 モリノファンタジー:世界樹の伝説
「世界樹」 —— 長きに渡る伝説の始まり…壊滅の道を指す預言の書、精霊の力を宿す遺跡。樹海の秘境を冒険する旅が、今始まる!
2位 忍者マストダイ
究極の爽快感を求める忍び要素の全てが本作に作り込まれたアクション
3位オリエント・アルカディアオリエント・アルカディア
あなたの推しが、最強になる。育成の常識を変える東洋が舞台の幻想RPG!
4位 ミシックヒーローズ
神と英雄の強力なパーティーを召喚する、エリート戦士のファンタジーRPG
5位 風のファンタジア
様々なスキルを駆使し敵を倒していくシンプル操作&戦略的な要素とストーリーを兼ね備えた本格3D爽快RPG!

おすすめの関連記事

コメント

閉じる

コメントが正常に反映されない場合は、記事のリロード後に再度お試しください

誹謗中傷やスパム等の問題のある書き込みの場合、予告なく削除及びIP規制を行います

イージスファイターの役割と使い方、立ち回りの解説